ベタなアイテムが再燃! 大人として王道を楽しめる二周目に入ったネルシャツに注目。

  • 2021.10.24 2020.10.02

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、戦前から’70年代までのよくもまあ旧いモノが好きだと自分でもあきれるほどで、最近では’80年代から’70年代のクルマに乗り替えようかと、悪い病気がうずいている編集部・ラーメン小池がお届け!

ジェラードのユニオンワーカーズシャツ・レギュラー

そもそも10代後半から、さして好みが変わらない私。当時は流行も手伝ってアメリカンカルチャーやヴィンテージ古着、それにレプリカジーンズと出会い、20年以上の付き合い。

その後、流行が変わろうとも私のなかでは流行を追い求める心よりも、アメリカ文化やアメリカンなファッションアイテムへの深みにハマッていったことは、今思えばありがたい。流行を追っていたら、いろんなアイテムをその都度全身そろえなくてはいけないし、ハードルが高いからね。それよりも、20年前に買ったアイテムを今でも使えるんだからラッキーであった。

でもそんなアメリカ一辺倒なファッションアイテムのなかでも、優先順位は毎年ころころ変わる。浮気で欧州モノもつまみ食いしながら、ここ最近はそんな思いも一周したのか、若い頃によく手にしていたベタなアイテムが再燃してきている。はっきりいって自分自身に何の成長もないんだけど、世の中のアイテムはずっと進化していて、それをまた楽しめる自分がいることに気がついた。

ワーク系フランネルシャツとして実に正しいデザイン。まさに王道。丈はショートとレギュラーをラインナップした親切モデルで、私はレギュラーをチョイス。1万9800円、サイズ18は2万2000円(ジェラード・フラッグシップストア TEL03-3464-0557 http://www.jelado.co.jp)

そんな気持ちを確信した好例が、ネルシャツ。いわゆるワークウエアとして生まれたヘビーなコットン織りの何てことないシャツであり、その王道は言わずもがなのチェック柄である。私の中ではアメリカ中西部で、塗装もカサカサのピックアップ乗りが着ていそうなアイテム。

正直、ネルシャツなんて、かつて買った古着や新品から着古したものが家にゴロゴロしているのに、ジェラードでこいつを見つけて買ってしまう。ここまでの王道を手にするのは何年ぶりかわからないが、そのときに確信した「大人として王道を楽しめる二周目に入ったんだな」と。

生地の状態で起毛をかけ、製品になってからウォッシュすることでこなれ感を演出。裾のマチにはセルビッジ部分を使う
タグはクラシカルな刺しゅうタグに往年のワークウエアにもあったデザインがモチーフ。どこまでも王道を貫くのだ

【問い合わせ】
ジェラード・フラッグシップストア
TEL03-3464-0557
http://www.jelado.co.jp

(出典/「Lightning 2020年10月号 Vol.318」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

めぐミルク

Lightning

手仕事大好きDIY女子

めぐミルク

イスカンダル功

Lightning

街乗り車輪系

イスカンダル功

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

20代断然革靴派

パピー高野

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

サカサモト

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

Lightning 編集部

Lightning

アメリカンカルチャーマガジン

Lightning 編集部

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

ThunderVolt 編集部

ThunderVolt

デジタル系WEBメディア

ThunderVolt 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男編集部

Dig-it

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男編集部