実際に触ってみるとふわっふわの手触り。良質なコットンを使っていることがよくわかった。ヴィンテージになるかどうかは、実際に時間をかけて使ってみないとわからないから、まさにいま使用中。“ヴィンテージ”になるまでにはもう少し時間がかかりそうだが、いい風合いになりそうな風格が漂うまでになった。
使い始めて1年半くらいになるけれど、ふわっふわの肌触りは未だ健在。肉厚で頑丈かつ吸収力もよく、使い心地も最高だ。コレ、友人へのプレゼントにもいいなぁと思っていたところに、魅惑の第二弾が届いてしまった。
重光商事のFADE
ドイツのダイスター社のLava Dyesという染料で染めたというこのタオル。Lava Dyesとはカラージーンズで使われている染料で、インディゴ染料のように、生活スタイルによって色が変化していくそうだ。
カラーはモスグリーン×イエローとダークブラウン×レッドという独特のカラーリングを用意。あまり見かけない色だけに、どんなヴィンテージ感を出してくれるのか想像に難いが、早速自宅で使っている。写真のようにフックに引っかけておけば、インテリアのごとく空間を演出してくれるっていうのもいいよね。
ちなみに第一弾がこちら。
【問い合わせ】
重光商事
TEL076-238-8111
http://www.shigemitsu-shoji.co.jp
※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。
(出典/「Lightning 2019年4月号」)
Photo/A.Kuwayama 桑山章
関連する記事
-
- 2025.01.20
所属する学校やチームのイニシャルを模ったワッペンや刺繍が施されたレタードニットが着たい!
-
- 2025.01.17
「へちま襟」の愛称でも親しまれるショールカラーのヴィンテージニットが欲しい!