自転車キャンプツーリングの持ち物って? 達人たちのキャンツー装備を拝見!

  • 2023.02.21  2019.09.24

ここ数年で盛り上がりを見せている、自転車でのキャンプ。キャンプ道具を自転車に積み込み、キャンプに出掛けるというハードな遊びは「キャプツーリング」や「キャンツー」と呼ばれ、広く親しまれています。今のトレンドは昔と違って、サーリーに代表されるような街でも映えるカスタムバイクに、洒落たカーゴバッグを装着するという、なんともスタイリッシュなもの。装備にもこだわり、思い思いのチョイスをするのも楽しいところ。

ですが、キャンプをするのだから、やはり装備は見栄えだけでなく、機能、重さなどの面も優秀なものを選びたいもの。そこで、自身も国内外でキャンツーを楽しんでいるという、キャンツー愛好家が多く通う自転車専門店「ブルーラグ」のスタッフに愛用品を見せてもらいました!

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部