Lot.405

Lot.405は、フェローズの代表的なデニムであるLot.421のテーパード版ともいうべきシルエット。クラシカルなワタリをキープしつつ裾にかけて緩やかに絞られたアウトラインと、現代の日本人にフィットする美しい佇まい。大きめのバックポケット×ジッパーフライという王道のデザインにも注目したい。2万4200円

緩やかなテーパードは基本的にどんな靴にも合いやすいが、コンバースのようなクラシカルなスニーカーは、鉄板のマッチングといえるだろう。

ジッパーはTALON社製。通称「42タロン」と呼ばれるタイプでヴィンテージでも数多く使われる。

味わい深い表情の革パッチにはブランドネームと共にアイコンのバッファローがプリントされる。

生地は岡山産の13.5オンス。セルビッジはインディゴに映えるイエローを採用している。
Lot.500

ワイドデニムを好む人にオススメなのが、デニムのラインナップ中で最も太く直線的なシルエットのLot.500。1920年代のジーンズをモチーフとしているため、ヴィンテージディテールも満載。ただし股上を浅くすることで現代的な顔つきになっているのも特徴のひとつ。Lot.405と同じ生地のため、身体に馴染みやすく穿きやすい。2万4200円

ゆとりのある腰まわりから垂直に落ちたクラシカルストレートにはブーツがよく似合う。裾幅も広いのでエンジニアブーツもマッチする。

バッファローホーンでお馴染みの飾りステッチは歪に仕上げて当時らしさを表現している。

1920年代のモデルがベースのため戦前デニムの証とも言うべきシンチバックがあしらわれる。

ボタンをはじめとする金属パーツもオリジナルで製作。細部まで手の込んだ仕上がりが◎。
Lot.421

13.75 オンスのオリジナルデニムはリジッドとワンウォッシュの利点をともに備えたスターチドウォッシュ。日本人の体型にフィットするよう独自のパターンで立体裁断が施された美脚ストレートモデル。2万4200 円
Lot.441

同じくスターチドウォッシュデニムで設えたスリムフィットテーパード。セルビッジをはじめヴィンテージ由来のディテールワークを踏襲しつつもロープライスを実現したデニムのエントリーモデルにして新定番。1万5180円
Lot.500

1920 年代頃に一般的だったシンチバックスタイルを歪なステッチワークまでも見事に再現したワイドストレート。深めの股上とボリュームある腰回りは広めのロールアップで武骨にまとまるはず。2万4200円
Lot.521

当時のオリジナル生地を現代に甦らせるべく、1950年代のジーンズを分解し、生地の繊維構造まで忠実に再現した原点回帰なベーシックストレート。ブランドの象徴とも言える定番モデルのひとつ。2万4200円
【問い合わせ】
http://www.pherrows.com
▼定番のジーンズブランドを知りたいならこちら!
関連する記事
-
- 2025.10.23
コラボ巧者・ビームス プラスがスタジオ ニコルソンと初のタッグ!
-
- 2025.10.16
最古で最新!? エドウイン京都三条店1周年限定ジーンズ10月17日(金)発売
