平屋とガレージとウッドデッキ……夢のオールドアメリカンな世界に暮らす。

  • 2021.11.01 2018.11.20
  •              

我が家をどんな風にデコレーションするか。どんなインテリアを置いて、どんなイメージでコーディネートするか。自分の家なんだから、自分の好きなスタイルで演出したいと思うけど、どういうコンセプトで、どんな飾り付けをすればいいのか迷うところ。毎日暮らす場所だからなかなか思い切れない。

でも、しっかりとライフスタイルを持った人たちはそんな迷いはいっさいなし。それぞれの人が自分たちの「好き」を空間で表現する。そんな達人たちのひと癖もふた癖もある居住空間は、部屋やガレージ作りの教科書になるだろう。

今回紹介する、井坂迪詠さんは、元来のアメリカ好きに加え、造園業という職業がプラスされたことで、自然とこのようなオールドアメリカンファーマーのスタイルが確立されていったという。

1930年代のアメリカンファーマーが現代に甦る。

042

2011年に不動産関係の仕事から脱サラし、木更津に引っ越して田舎暮らしと共に造園業を始めた井坂さん。「もともとアメリカンカルチャーが大好きだったことに加えて、学生時代に建築の勉強をしていたので、今の自宅はアメリカの小学校をベースに自分で設計しました。それをギュっと縮めたような造りになっています。よく見るとココは廊下や下駄箱のスペースだなということもわかりますよ」

そこに造園業のエッセンスが加わって現在のスタイルが出来上がっていった井坂さんのご自宅がこちら!

造園業の仕事スタイルが色濃く反映された自宅。

041

テーブルはもともと自宅のテラスデッキに使っていた古い建材を流用。そこにヴィンテージの棚を組み合わせると写真のスタイルになるのだ。

040

事務デスクの横には、高さ4mはあろうかというフランスゴムの木を一本丸ごと家のインテリアに。これぞ造園業を営む井坂さんだからこそできる匠の業と発想だ。

039

家の壁面に飾ってある絵は、パームスプリングスの売り出し中の若手アーティストによるモノ。このタッチが気に入り、現地で根こそぎ購入したそう。

038

ガレージから植物を運ぶ井坂さん。ラジオフライヤーやヴィンテージ缶に収めた植物、サイドのスコップなど、ルックスはまさにアメリカ農園そのもの。

日本とはとても思えない自宅ガレージ。

037

井坂さんが営むオーシャンズガーデンのガレージ全景がこちら。普段はこの中で造園作業をしたり、右奥のテーブルで来客と打ち合わせしたりといった用途で使用している。

036

ガレージ内の脇にはこのようなヴィンテージのレジも置かれている。横にささったアイアン花瓶のドライフラワーとの相性もバッチリ。

035

看板が示す通り、ラックには“OCEANSIDE COFFEE”と描かれたオリジナル紙コップを収納し、来客があった際にコーヒーを差し出している。

034

いかにも造園業を営む井坂さんらしいセレクトの絵。アメリカで見つけた瞬間に、絵が自分を呼んでいるように感じたとは本人の談。

自ら造り上げた自慢の自宅のテラス。

033

ファイヤーピットで焚き火をしているテラスは、仕事でウッドデッキをつくった建材の余りで製作。車輪をリメイクしたアイアンの照明など、アイデアにも富む。普段は友達を招待して月に2~3日ほどBBQを行ったり、モーニングコーヒースポットに活用している。

「ガレージのテーマは、’30年代のごく普通のアメリカ農園の作業風景です。流行りを追うならインダストリアルや’50年代のピカピカした内装のスタイルがありますが、ウチはあくまでも造園業で植物を育てる職業なので、こういうファーマーズスタイルでいる方がナチュラルだと思っています。家具もオールドアメリカンで揃えて統一しました。合わせて自宅の庭も、カリフォルニア州パームスプリングス地方のようにして仕事のスタイルを反映させました」

この背景には決してブレない職人の仕事スタイルがあった。

【DATA】
エリア:千葉県木更津市
敷地面積:1320平方メートル
間取り:5LDK+ガレージ+ウッドデッキ
築年数:約7年
居住年数:約7年

「家づくり」の実例をもっと見る

「ガレージ」の実例をもっと見る

(出典/「LIGHTNING 2018年12月号 Vol.296」)

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

モヒカン小川

Lightning

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ADちゃん

Lightning

ストリート&ミリタリー系編集者

ADちゃん

めぐミルク

Lightning

手仕事大好きDIY女子

めぐミルク

イスカンダル功

Lightning

街乗り車輪系

イスカンダル功

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

20代断然革靴派

パピー高野

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

傳田達朗

塊根植物案内人

傳田達朗

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

内藤真依子

CLUTCH Magazine

フォトグラファー

内藤真依子

杉村 貴行

Dig-it

商品開発ディレクター

杉村 貴行

サカサモト

Lightning

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

Lightning 編集部

Lightning

アメリカンカルチャーマガジン

Lightning 編集部

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

PREPPY 編集部

PREPPY

美容のプロのための業界誌

PREPPY 編集部

Men's PREPPY 編集部

Men's PREPPY

プロ向けメンズビューティ誌

Men's PREPPY 編集部

ThunderVolt 編集部

ThunderVolt

デジタル系WEBメディア

ThunderVolt 編集部

Dig-it編集部

Dig-it

ライフスタイル提案メディア

Dig-it編集部

こだわりのある暮らしを追求するライフスタイルマガジン

休日のカジュアルスタイルを提案し、語れる洋服を集めたファッション誌

豊富な海外記事を盛り込んだ世界基準のスタイルカルチャー誌

手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信する季刊雑誌

美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド情報メディア

男性のヘア、スキンへの美意識に応える理美容師向けメディア

ガジェットやウェブサービスなどの最新情報をお届けするWEBメディア

アナタが何かにのめり込むキッカケとなる読み物を提供するWEBメディア