初心者も安心の新コース誕生。ビギナー向けに特化した設計
今シーズンの同施設では、複数のリニューアルが行なわれた。特に注目すべきは、レベルや目的に応じて選べる新コースの開設だ。従来の本コースに加え、これまでキッズパークとして利用されていたエリアが、オフロードビギナーや練習走行向けのコースとして再整備された。あえて「上級者お断り」とすることで、初めてオフロードにチャレンジするユーザーでも安心して走行できる。
キッチンカーや食事エリアもリニューアル
キッチンカーはコースサイドからセンターハウス駐車場へ移設され、今後は飲食スペースの整備も予定されている。ホットドッグやジェラートなど新メニューも登場し、グルメ目的でも立ち寄りたくなるスポットへと進化中だ。加えて、駐車場料金が撤廃され、走行者、見学者、車中泊利用者すべてが無料で利用できるようになったのも注目ポイントだ。
夏にはイベントも開催予定
2025年7月5日には「コーヒーブレイクミーティング」、同日から翌6日にかけては「キャンプミーティング」の開催も予定されている。詳細は後日発表されるが、アウトドア志向のライダーや家族連れにとっては、週末をまるごと楽しめる内容となりそうだ。
宿泊・キャンプもOK。“滞在型”オフロード体験へ
KUSHITANI ONTAKE EXPLORER PARKの魅力は、日帰りにとどまらず、宿泊前提でじっくり楽しめることにある。近隣にはキャンプ可能なエリアがあり、また、提携するロッジ三笠では宿泊も可能。予約はBooking.comからも可能だ。
さらに、標高1,400mを超えるこのエリアでは、空気が澄んだ晴天時には満天の星空も楽しめる。バイクと自然、そして夜空がつなぐ特別な時間を過ごすことで、より深いオフロード体験が得られるだろう。
利用には事前申込みが必要
施設の利用は、事前予約制・定員制を基本としており、申し込みは公式サイトから行える。予約方法やバイク・ウエアのレンタル、持ち物、料金などの詳細もあわせて確認しておこう。
オンロードライダーがオフロード体験に挑戦したいと考えるなら、この施設は最適なステージとなる。装備や知識に不安がある人も、クシタニのスタッフがサポートしてくれるため、安心してスキルアップを目指せるはずだ。
KUSHITANI ONTAKE EXPLORER PARK 公式サイト:https://www.kushitani.co.jp/ontake/
関連する記事
-
- 2025.05.10
アウトドアで本格エスプレッソを楽しむ! ポータブルエスプレッソマシン「OutIn」発売
-
- 2025.04.14
アメリカ車がベースのキャンピ ングカーにあえて乗るという選択肢。
-
- 2025.02.25
東京からたった90分! 海を望む「クスクスグランピング真鶴」が日帰りプランをスタート