自信が持てる自分を出せれば相手にも自信を与えられる。
16歳のときにロードアイランド州のタトゥーショップに入ってから、タトゥーを彫るのは自分の運命だと思ったんだ。プロとして活動を始めたのは1977年かな。ボストンでスタートさせたんだ。
1980年にロサンジェルスに引っ越して、ブラック&グレイ・タトゥーの聖地だったイーストLAのグッドタイム・チャーリーズに行くまでは、タトゥーショップの裏に住み込んで、ロングビーチで働いていたよ。
自分のスタジオを持ったのは1985年。当時はもう友人だったジョニー・デップや、スタジオに来てくれたミッキー・ロークやシェールなんかが来てくれて、それがタトゥー・トゥ・ザ・スターへの軌跡の始まりだったんじゃないかな。

大事にしているのはタトゥーの技術はもちろんだけど、ファッションやヘアスタイルも大事にしているよ。例えば着る服だけでなく、それに合わせるシューズも大事だし、ヘアスタイルだって大事だと思うよ。自分をトータルでプレゼンテーションすることはとても重要だし、自分に自信を持てるスタイルをしっかりと持っていれば相手にも自信を与えられると思うんだ。それがまた自分への自信として返ってくるからね。
だからファッションやグルーミングも含めたライフスタイルは、タトゥーアーティストをやっていくうえでも大事な要素のひとつだと思うよね。
ポマードとは一生付き合っていくだろう。

ポマードはずっと長い付き合いだよね。始まりは1973年にグリーサーギャングに入ったときかな。それ以来、毎日髪にグリース(ポマード)をつけているからね。一度グリーサーになってしまえば、いつだってグリーサーなんだよ。
今はグランツのミディアムブレンドを愛用しているよ。グランツのポマードは使いやすく、洗い流しも簡単で、簡単に自分の好きなように髪を作ることができるのが気に入ってるね。しかも一度決めたヘアスタイルが持続してくれるクオリティの高さが気に入ってるんだ。
それにグランツは家族経営の小さな会社ながら、すばらしい製品を作っている。小さな会社でもしっかりと情熱がある、そういうスタイルにも惹かれたところかな。
ボクのライフスタイルには欠かせない存在のポマードだから、これからも長い付き合いをさせてもらうよ。





【DATA】
Grant’s Golden Brand
https://grantsgoldenbrand.jp
Photo by K.Minato 湊健太郎、Styling Director/Kazue Mizushima 水嶋和恵