モノ作り大国・ドイツの職人魂が宿る、「SCHUH BERTL」のブーツ。

  • 2021.11.01  2017.06.05

クルマ、建築、カメラ、インテリア、文房具など、数々の名デザインを世に送り出してきたドイツは、世界でも指折りのモノ作り大国だ。その特徴は、合理的で機能美に溢れること。Made in Germanyという表記には、アメリカともイギリスとも違う魅力を感じることだろう。10代の頃から専門的な技術と知識を身につけられる教育制度や、職人のレベル維持・向上のための職能国家資格であるマイスター制度など、モノ作りにまつわる諸制度が整っていることも、その評価を支えている。
さて、ここで紹介したいのは、先日ドイツ・ベルリンで開催されたトレードショーSELVEDGE RUNで出会ったMade in GermanyのシューズブランドSCHUH BERTLだ。
日本語ではシュー・ベルテルと発音する。主に登山やハンティングなどのクラシックなワークブーツを継承したモデルを展開する。1足1足の堂々とした佇まいからは、モノ作り大国ドイツならではの職人魂を感じる。日本では一部のセレクトショップで取り扱いされているのみで入手は困難だが、知っている人の評価は極めて高い。

登山靴作りが根付く街「ミュンヘン」の靴職人

1
SCHUH BERTLの拠点は、アルプス山脈の麓の都市ミュンヘンだ。旧くから登山靴作りの伝統が根付くこの街で、1988年に靴職人のベルテル氏が立ち上げた。ベルテル氏自身は現在30年近くのキャリアを持つ人物で、延べ18000人の靴作りを手がけてきたという。さらに靴作りや歴史にまつわる書籍を出版するなど、まさに靴作りのスペシャリスト。「ロングライフ&リペア。長持ちする靴、が私のブランドのモットーだよ」と話す。

インパクトある登山靴

2-1
コレクションの中で真っ先に目が行くのは、強烈なインパクトがあるロングハンティングブーツ。東欧圏に代々伝わる上質なフルグレインカウレザーJuchten Leatherを使用している。この革は25~30%もの油分を含むため、タフながらしなりが良い。登山靴の伝統的製法ノルウェイジャン製法を採用している。

デイリーユースモデルも展開

3-1
ベルテル氏の匠の技を維持しながら、デイリーユースに向くモデルも多数展開している。こちらはドイツの山岳地帯用の靴として旧くから伝わるHafelという形だ。肉厚な一枚革が足全体を包む。ぽっこりとしたトゥのフォルムは、元々は山歩きの際のストレスを軽減するために発案されたという。
3-2
ボーリングシューズをヒントにした、スニーカー感覚で穿ける短靴(上)や、シンプルなミドル丈のワークブーツも(下)。
3-3
ワークブーツには前述したJuchten Leatherが使われており、ご覧の通り、オイルたっぷりでしなやかである。

レディスモデルにも力を入れている

4-1
こちらはオーストリアのプリンセスが履いていた靴からインスピレーションを受け、本来はボタン式だがレースアップ式にアレンジしたモデル。フィット感が調節できる。
4-2
SELVEDGE RUNでは、まだ発売前の新作ブーツもお披露目。足首からつま先にかけてのラインを美しく見せるフォルムと華やかなメダリオンが、ワークブーツに女性らしさをプラスしている。そして何といってもヒールのくびれがセクシーだ。
SCHUH BERTLの靴は、見た目は実に重厚だが、履き心地は非常に快適。靴全体が足にフィットするような感覚に、あっと驚くことだろう。それはドイツの気候や地理、そして人々の生活スタイルに適した伝統的な靴作りを実感できる瞬間である。
また、ヨーロッパのクラシカルなアウトドアシューズを継承する素朴なフォルムも愛着がわく。ドイツが誇る靴職人ベルテル氏の技が、日本にも広く伝わることを願う。
【DATA】
●SCHUH BERTL
http://www.schuh-bertl.de
Photo&Text by CLUTCH Magazine 編集部
(出典:「CLUTCH web」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部