ローカルプロダクツにこだわったカフェと雑貨店 【フォトグラファーMaikoのLAガイド#28】

  • 2023.07.24 2016.12.01

ロサンジェルスを拠点に、小さな体と重たいカメラで写真を撮り続けるフォトグラファーMaiko。実際にMaiko自身の足で訪れた、話題のスポットや立ち寄ってみたくなるようなショップをMaikoの目線から切り取って紹介する。
今回はシルバーレイクで向かい合って並んでいる、カフェ「Dinosaur coffee」と雑貨店「Los Angeles Country Store」を併せてご紹介。

【1】のんびりと長居したくなる心地よさ。「Dinosaur coffee」

まずは、2年前にオープンしたカフェDinosaur coffee。多くのアーティストやデザイナー、ヒップスターたちを惹きつけているシルバーレイク。そのメイン通り、サンセットブルーバードの片隅に、そのカフェはある。サンフランシスコのFourbarrel coffeeの豆、Song teaの茶葉を使用するなど、独自のこだわりを詰め込んだコーヒーを提供している。
maiko-1
ナチュラルウッドを基調とした棚やメニューボードに囲まれ、心地よくゆったりとした時間が流れるこの空間では、PCを広げて仕事をする人や、のんびりコーヒーを飲みながらおしゃべりをする人が目立つ。小さなイベントスペースとしても利用できるこの空間では、これまでロックバンドによるミニライブや、カラオケ大会、コメディショーなどを行ってきた。利用してくれたお客さんが誰かに勧めたり、友達と待ち合わせしたり、落ち着いて仕事をしたり、休憩したりする場所になることを目指し、日々営んでいるという。
maiko-2
maiko-3
恐竜が描かれたオリジナルのマグカップは数パターンあり、販売もしている($18)。
maiko-4
天井から吊るされたメニューボードは恐竜の背中を表現している。インテリアも恐竜モチーフにこだわった、ユーモア溢れるカフェだ。
●Dinosaur coffee
7AM-7PM
4334 Sunset Blvd, Los Angeles, CA 90029
http://dinosaurcoffee.com

【2】メイドインLAのユニークな商品ラインアップ「LOS ANGELES COUNTRY STORE」

そしてDinosaur coffeeの向かいには、LOS ANGELES COUNTRY STOREという雑貨店がひっそりと店を構えている。メイドインロサンジェルスのユニークなアイテムが揃うため、LAのお土産探しの際にはうってつけ。
maiko-5
maiko-6
▲ウォレット($72-90)
maiko-7
▲カッティングボード($45)
maiko-8
▲枕($38)、クッション($35)

センスあふれるLA土産を買いたいなら、来て損はなし

LOS ANGELES COUNTRY STOREの店内に入ってまず受ける印象は、カリフォルニアの形をしたアイテムが多いということ。そのほかにも、オーナメントやキャンドルなどのインテリア生活雑貨、時計やトートバッグなどのファッション雑貨、ベビーギフト、お菓子や調味料など、多様な品揃えとなっている。
maiko-9
▲パステルカラーのセラミックタンブラー($10)
maiko-10
イベントやワークショップも定期的に開催しており、ウェブサイトでチェックできる。メイドインロサンジェルスのアイテムを探すなら、一度寄っておきたいショップだ。
maiko-11
●Los Angeles Country Store
12AM-5PM (Mon)
12AM-8PM (Tue)
11AM-8PM (Sat)
11AM-5PM (Sun)
4333 Sunset Blvd Los Angeles, CA 90029
http://lacountystore.com/
●フォトグラファープロフィール
静岡県出身。都内の大学を卒業後、マスコミ関係の仕事に携わる。退社後、心機一転しフォトグラファーとしてハワイへ移住。仕事を通じて技術と語学力を身につけ、2015年に以前から憧れていたロサンジェルスへ。クリエイター集団Seven Bros. Picture所属(http://seven-bros.com

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

めぐミルク

Lightning

手仕事大好きDIY女子

めぐミルク

イスカンダル功

Lightning

街乗り車輪系

イスカンダル功

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

20代断然革靴派

パピー高野

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

サカサモト

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

Lightning 編集部

Lightning

アメリカンカルチャーマガジン

Lightning 編集部

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

ThunderVolt 編集部

ThunderVolt

デジタル系WEBメディア

ThunderVolt 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男編集部

Dig-it

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男編集部