アメトラメガネの名品「AR」の雑誌2nd限定カラーが登場!

  • 2024.06.27

アメリカントラッドの世界でメガネは重要なアイテム。そのなかでも昔ながらのシェイプで歴史のある「ジュリアスタートオプティカル」のAR。これを雑誌2ndが別注することで超スペシャルな逸品が生まれることに。今なら特別なARが手に入る。

クラシックデザインの火付け役的モデルが別注カラーで。

これまでたくさんの別注アイテムを制作してきたけれど、実はメガネは一度も作ったことがなかった雑誌2nd。読者の間でも大好きな人の多いメガネだからこそ、満足できるアイテムをドカンとお披露目したい。

そんな思いがあったからこそ堂々と胸を張れる、別注メガネの一発目にふさわしい、超スペシャルな逸品が完成した。

クラシックなメガネ好きなら誰しもが知っている。いや、おそらく一本は持っている人も多い「ジュリアスタートオプティカル」の「AR」。2000年に入ってから、メガネ界に巻き起こったクラシックブームの火付け役が、何を隠そうこのARの元となった「タートオプティカル」の「アーネル」なのだ。

そんなメガネ好きなら避けては通れないこのARと、雑誌2ndがまさかのコラボ。別注ポイントは「色」。これまで一度も展開されたことのないスペシャルなカラー、その名も「Burnt Wood(バーントウッド)」。

「焼けた木」という訳が表す通り、渋いダークトーンの木目調アセテートは、クラシックなARの尊厳を損なうことなく、かつ普通とは違う特別感も持ち合わせている。世界中ここでしか手に入らないAR、ワードローブに加えておいて損はないモデルに仕上がった。

なんと言っても別注カラー“Burnt Wood”が一番の魅力。

ダークブラウン一色のように見えて、ところどころに入る木目調の透け。角度によっても異なる表情を持つこの生地は、トラッドスタイルの仕上げにぴったりなクラシックカラー。ブラックやダークブラウンよりも抜け感があり、ライトブラウンよりもスタイリングを引き締めてくれる。トラッドスタイルと相性のいいカラーを追い求めて辿り着いた、特別な色味だ。

特別感を高めるシリアルナンバー入り。

普遍的かつクラシックなカラーだからこそ、より特別感を高めるべくシリアルナンバーを刻印。世界でひとつ。あなただけの一本であることの証明。そしてこの反対側のテンプル(着用者側からみて左)には、写真のサンプルには入っていないが、「2nd」のロゴがあしらわれる。
※写真のメガネに記載されているシリアルナンバーはサンプル用のダミーです。

通常のAR同様、メイド・イン・鯖江の確かなクオリティ。

インラインのAR同様、日本が誇る世界的なメガネの産地、福井県鯖江市で生産される。説明不要かと思い、あえて触れないが、ARのクオリティの高さは間違いなし。2nd編集部でも愛用者多数。鯖江メイドの確かな作りは身につけていても気分が上がる。

着用するとこんな感じ。

編集部パピー高野が着用するとこんな感じ。透け感のある素材といってもブラウンベースなので、厭らしさも悪い意味での軽さも皆無。自然と肌に馴染み、ほどよいエレガンスを醸し出してくれる。いつものワードローブにある、紺ブレやBDシャツなどとの相性も抜群!

【DATA】
JULIUS TART OPTICAL×2nd AR(Burnt Wood)
サイズ:46-22
※レンズに入っているブランドロゴは、シールではなく刻印になります。ご着用の際は、レンズ交換を行なっているメガネ店にて、ご自身でレンズ交換を行なってください。

【購入期間】
2024年6月20日(木)19:00~2024年8月15日(木)まで

【配送時期】
2025年3月中旬頃お届け予定

購入はこちらから!

 

 

 

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部