ARMY TWILLが提案する、程よい上質感と抜け感の国産アーバンミリタリー

  • 2023.09.21

ミルスペックを踏襲した民生ストアブランドとして1940年代に誕生し、時代の流れとともに、いつしか消滅した「アーミーツイル」。そんな隠れた名門の遺伝子を現代的技術と解釈をもってリアルクローズへと昇華する新生アーミーツイルより、ニューラインのアナウンスが届いた。

レギュラーラインはそのままに、新設されたクラフトラインではメイド・イン・ジャパンにこだわり、生産背景を全て日本国内の工場や作り手に委ねている。

「通常なら簡略化せざるを得ない凝った縫製などもしっかり表現できる上、使用する素材も海外の生産背景では到底受け入れられない少ロットを実現できました」と、ディレクター多田さんも言うように、より踏み込んだもの作りを実現したハイエンドラインが満を持して始動した。

デザイナー・多田周平さん|2020年春夏シーズンよりスタートした新生アーミーツイルにて、デザイン、パターン、生産管理など、モノづくりのすべてを担う
ドビーピーコート5万3900円、ドビーフィールドパンツ2万9700円、シェットランドウールセーター3万1900円/すべてアーミーツイル(マルベリーTEL03-6450-4800)、メガネ6万6000円/アイヴァン 7285(コンティニュエTEL03-3792-8978)、その他スタイリスト私物

満を持してリリースする、初のメイド・イン・ジャパン

生産背景を国内に移して新設されたニューライン。ファーストコレクションとなる今季は、2種のニットと共布で設えたミリタリーセットアップが登場する。

人気ブランドを数多く手掛ける名うての工場

ニットからキャリアをスタートしたという多田さんの背景を活かし、有名ブランドのOEMなども手掛ける名門ファクトリーでの生産を実現。ニュアンスや仕様なども国内だからこその密な伝達が可能だったという。

Dobby Pea Coat / Dobby Field Pants

上下ともに1940年代にUSネイビーやUSマリンコープにて採用されたミリタリーアイテムをイメージソースとしつつも、よりリラックス感のある現代的なシルエットに再構築。ドビー織りの生地を揉み込むように染め上げ、手触りだけでなく視覚的にも柔らかな膨らみを感じる風合いに仕上げた。ピーコート5万3900円、パンツ2万9700円

Shetland Wool Sweater / Shetland Wool Cardigan

英国産シェットランドウールとファインメリノウールを裏毛スウェット感覚でマットな表情に編み上げたオリジナル生地を使用。カーディガンはチェコ軍の60年代製ミリタリーライナー、セーターはUSアーミーの50年代製のものがイメージソースとなっている。セーター3万1900円、カーディガン3万9600円

ブランドの軸となる、デイリーユースライン

各国ミリタリーやワークのデザイン&ディテールをモチーフにリーズナブルな価格帯でより多くのバリエーションを展開。モノの本質はしっかり継承しつつも、現代的な味付けで武骨さを軽減した今季も同ブランドらしいコレクションとなっている。

1枚でも様になるようモダンなサイジングにまとめた長袖サーマル。9900円

1930〜40年代頃のロガージャケットを柔らかなAラインでアップデートしたミドルアウター。1万7600円

ツイルや平織とは違った独特な表情のブロークンツイルとパイルのリバーシブルライナージャケット。1万9800円

1940年代のミリタリーライナーをベストに再構築。1万7600円

【問い合わせ】
マルベリー
TEL 03-6450-4800
https://armytwill.com/

(出典/「2nd 2023年11月号 Vol.199」

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

20代断然革靴派

パピー高野

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

サカサモト

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

ThunderVolt 編集部

ThunderVolt

デジタル系WEBメディア

ThunderVolt 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男編集部

Dig-it

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男編集部