いまではすっかりファッションアイテムになっているツーブリッジとサーモントは実はミリタリーの出自を持つ。旬のミリタリーコーデとももちろん相性バツグン! それぞれの歴史とおすすめモデルを紹介。
1.【TWO BRIDGE】パイロットのための実用的なアイウエア。

ややナードな雰囲気漂う個 性を演出するツーブリッジ。 クラシック回帰が気分のいまだからこそ、ファッション的 にも気になるアイテムだ。
2.【Sirmont】威厳を保つために米軍将校がオーダー。

ツーブリッジに比べ、より一般的なアイウエアデザインとして浸透しているサーモント。フロント上部のみプラスチック、ブリッジと下リムはメタルになっており、シュロンやアメリカンオプティカルなどの米国メーカーがその原型を作ったとされている。確かな文献は残っていないが、その起源には実におもしろい ストーリーがある。かつてアメリカ軍にモント氏という人 物がいた。彼は将校という立場にいながら、眉毛が薄く威 厳がないことを悩んでいた。 そこで、アイウエアメーカーに頼んで眉毛を厚く見せるこ とのできる眼鏡を作らせたのが始まり。彼の名前からとってサー( sir、将校の意)、 モントと呼ばれるようになったのだとか。
その後も、人権活動家であ るマルコムXをはじめ、政界や金融業で活躍するエリートたちに好まれ、その出自どおり知性や威厳を象徴する型として人気のモデルとなった。
※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。
(出典/「2nd 2022年3月号 Vol.180」)