【保存版】スカーフ&バンダナの結び方。

  • 2021.10.26  2020.10.12

カジュアルファッションに取り入れたい巻きものといえば、タイのほかにスカーフやバンダナがある。しかし、意外と巻き方を知らない人も多いのでは? そこで基本の巻き方を、スカーフとバンダナの豆知識とともに紹介しよう。

CONTENTS

スカーフの基本素材はシルク。バンダナはコットンが王道。

1994年の開店以来、実用品衣料の魅力を発信し続ける「Pt. アル フレッド」オリジナルシルクスカーフ。1万1000円(Pt.アルフレ ッド☎03-3477-7952)

もとは、性別問わず目印として使われていた布のことを指し、同時に防寒具としての役割も果たしていたのではないかとされているスカーフ。メンズファッションにおける巻きものとして最も“お固い” 存在であるタイも、原型はスカーフと言われている。

そんなスカーフで主流となる素材はシルク。ヴィンテージのスカーフにもよく見られる素材で、色づかいの美しいものが多い。また、使いこむほどにアジが出るのも魅力のひとつである。

一方バンダナは、ヒンディー語の「バンドゥヌ」が語源で、17世紀後半ごろに誕生。スカーフに比べてボリューム感が少なく、Tシャツなど軽快な装いに適している。

また、巻きものとしてだけでなく、パンツのヒップポケットから少し見せてアクセントにしたり、頭に巻いたりと、自在に活用できる。そんなバンダナの王道素材はコットン。洗いざらしのクタっと感もコットンだからこそ出せるアジだ。

スカーフ&バンダナの結び方。

1.基本の「バイアス折り」。

【1】まずは裏面を上にして広げ、対角となるふたつの角を、頂点が少し重なる程度、内側に折り込む。

【2】両方の折り目を、同じくもう一度内側に折りたたんでいく。およそ半分の位置で折り返せばいい。

【3】最後にもう一度、内側に折りたたむ。この時、若干片側を深めに折りたたんで形を整えるべし。

【4】首に巻く前の準備は完了。位置によって柄が異なるスカーフの場合、位置を気にしながら折っていこう。

2.シンプルで簡単な「2回固結び」。

【1】まずは一度固結びをする。説明のため平面に置いているが、実際はちゃんと首に巻いて行うように!

【2】続いて、【1】で結んだ先端同士を、もう一度固結びするだけ。説明する必要もないぐらい簡単である。

【3】締める際の力加減によっても、印象は若干変わってくる。その日のスタイリングによって使い分けるべし。

【4】さて、締め終えたら最後の調整。鏡を見ながら、柄の見え方やノットの形をしっかり整えよう。

完成! シンプルイズベスト!

これは、70mm×70mm のスカーフを使用した際の例。シルクの場合は、滑ってしまうこともあるため2回固結びすべきだが、サイズの小さいバンダナなどを巻く際は、1回固結びするだけでも問題ない。

達人に聞く、巻きものの楽しみ方。

様々な服の魅力を発信し続けているPt.アルフレッド/店主・本江浩二さん。カジュアルに巻きものを使いこなすスペシャリストとしても、小誌をはじめ多方面で活躍中だ。そんな本江さんに巻きものの楽しみ方を聞いた。

「巻きものを楽しむうえで、一番大切なのはオンとオフの使い分け。西部劇などで活躍した名優、ゲイリー・クーパーの写真を見てみると、オンはタイ、オフはスカーフでしっかりと使い分けをしていて、当時から実にカッコいい着こなしを体現していたんです。オンはピシッと、オフはユルっと、というメリハリさえ心得ていれば、あとはどれだけ自由に楽しんでもいいと思います。あえてB.D. シャツのボタンを外したり、ユルユルで巻いてみたり。緩くなったTシャツの首元をごまかすために巻いたっていいんです。もっと自由な考え方で楽しみましょう!」

ゲイリー・クーパーのオンからオフまでを捉えた『Enduring Style』では、巻きものを使い分ける彼の着こなしの妙を堪能できる。
LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部