春夏短期連載★「DENHAM(デンハム)の裏番長」第3回・最終回Tシャツ編

    #PR

今年で10周年を迎えたオランダ・アムステルダム発の「デンハム」。そのアイコンは、何と言ってもデニムパンツ。素材から製法、デザインの細部にまでこだわった1本はファッションフリークならもう周知のことでしょう。そんなデンハムの魅力を、「2nd 」ではちょっとだけ視点を変えて……。
“デニムパンツだけじゃないデンハムの裏定番”を3ヶ月に渡ってご紹介。ラストとなる3回目は、梅雨~盛夏にかけて、必需アイテムとなる「Tシャツ」にフォーカスします。

1.AMNESIA TEE DCJ

藍の深い色が印象的なインディゴ染めの生地に日本の伝統染色技法である“絞り染め”のようなサークルモチーフが描かれたオリジナルファブリックを胸ポケットと後身頃に配置。Tシャツ1枚でも十分存在感のあるアイテム。

Item:AMNESIA TEE DCJ
Color:OPTIC WHITE
Price: ¥12,960

2.PALM SCISSOR TEE MOJ

ヴィンテージ加工デニムパンツ4万6440円/デンハム(デンハム・ジャパン●03-3496-1086)

デンハム不動のアイコンである「シザー(はさみ)」をパームツリーで表現したグラフィックTシャツ。トロピカルなデザインとイラストの程よい抜け感が相まった1枚。右袖に施されたピスネームタグの小ワザもニクい。

Item:PALM SCISSOR TEE
Color:OPTIC WHITE
Price: ¥9,720

3.WAVE TEE MOJ

ヴィンテージ加工デニムパンツ4万6440円/デンハム(デンハム・ジャパン●03-3496-1086)

世界で最も有名な日本人アーティストである浮世絵画家、葛飾北斎。そのタッチを想起させる躍動する波のうねりでデンハムの“シザーロゴ”をプリント。日本の伝統芸術をユニークなデザインで表現するデンハムらしい1枚。

Item:WAVE TEE MOJ
Color:OPTIC WHITE
Price: ¥9,720

【問い合わせ】
デンハム・ジャパン
TEL03-3496-1086
www.denhamjapan.jp/
facebook:@DENHAM.JAPAN
Instagram:@denhamjapan
YouTube:DENHAM the Jeanmaker

▼第1・2回目はこちらの記事をチェック!

春夏短期連載★「DENHAM(デンハム)の裏番長」第1回ジャケット編

春夏短期連載★「DENHAM(デンハム)の裏番長」第1回ジャケット編

2025年07月09日

春夏短期連載★「DENHAMの(デンハム)の裏番長」第2回シャツ編

春夏短期連載★「DENHAMの(デンハム)の裏番長」第2回シャツ編

2025年07月09日

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部