書類、名刺、レシートなどすべてデータ化 リモートワークの必需品 ScanSnap iX2500

abrAsus の『お財布ショルダー』使ってみた。これは着るポケットだ

『小さい財布』や『薄い財布』で知られるabrAsus (アブラサス)から、新しく『お財布ショルダー』という商品が出た。斜めにかけられる薄いショルダーバッグのような商品。商品名は『お財布ショルダー』となっているが、筆者の使用感としては『着るポケット』。服にポケットが足りない時に使えるし、逆に大切なものを入れておいて、着替えても同じアイテムを身に着けておく……という使い方もできそうだ。価格は9600円。

abrAsus 『お財布ショルダー』
https://superclassic.jp/products/20250402

ユニークなコンセプトのサコッシュ的バッグ

常に先鋭的なコンセプトで商品を開発することで知られるabrAsus が『お財布ショルダー』という商品を発売した。つまり、ショルダーバックのように肩にかけられるお財布ということだろう。実際には、身体にフィットするサコッシュのようでもあり、薄いショルダーバッグのようでもあり、表現の難しい製品だ。

コットン製で、肩のベルトは調整できない。裏側にファスナーがあり、中にはさらにファスナーのあるポケットがひとつ、ファスナーのないポケットがふたつある。また外にもスマホにジャストフィットなサイズのポケットがひとつある。

想定としては、財布、スマホ、モバイルバッテリー、電源ケーブル、イヤフォン、名刺入れ、眼鏡、手帳とペンなどを入れるのにちょうどいいだろう。

しかし、これらをすべて入れて持ってみたところ、フィット感が非常に悪くなった。

使用感としては、極力中身を減らした方が使用感は良い。これらのうちのひとつか、ふたつ。多くても3つまでを入れて使う心積もりの方が良いだろう。欲張らないことだ。

つまり、これに何もかもを入れるのではなく、ポケットに入り切らない何かを少しだけ入れておくような用途が相応しい。

ファスナーの中にあるさらに小さなポケットは小銭入れとして使うことを想定しているようだ。ループがひとつ付いていて、紛失したくない鍵を付けたりするのに良さそうだ。

内部には、小さなポケットがふたつ付いている。

お財布ショルダーはすごく薄いので、荷物が底に溜まると不細工で、フィット感が悪くなる。一部の小物はこのポケットに入れて整理した方がいい。黒い内部でポケットが分かりやすいように白いフチがついているのは素晴らしい配慮だ。

外側にもポケットが付いていて、ここはスマホがジャストフィット。abrAsusの他のバッグと同様にケーブルを通す穴が開いてるので、モバイルバッテリーを中にいれたまま、このポケットに入ったスマホを充電することができる。

オプションとして追加できるポケットみたい

まだ1週間ほど使っただけだが、筆者は非常に気に入った。

筆者の場合、スマホや財布や鍵はポケットの中で収納場所が決まっているので、いたずらに移動させたくないが、プラスαで持たなければならないようなものを入れるのにちょうどいい。

たとえばそれは、モバイルバッテリーや、取材時の手帳、名刺、イヤフォン、カメラのレンズキャップなどだ。いつもはそれを無理にパンツのポケットに押し込んだり、上着のポケットに入れてどこに入れたかわからなくなったりしたものだが、お財布ショルダーに入れると収まりがいい。

夏、暑くなってきて薄着になった時も、オプションのポケットとして良いだろう。

また、海外に行く時に、パスポートや航空券を入れるのにも良いかもしれない(治安によっては、大事なものはもっとしっかり収納した方がいいかもしれないが)。

ジャケットを着た時に、内側にかけるのにも良さそう。

今のところ、外出する時には常に装着して、便利に使っている。家に帰ったら丸ごとはずせるのも便利なポイントだ。

(村上タクタ)

この記事を書いた人
村上タクタ
この記事を書いた人

村上タクタ

おせっかいデジタル案内人

「ThunderVolt」編集長。IT系メディア編集歴12年。USのiPhone発表会に呼ばれる数少ない日本人プレスのひとり。趣味の雑誌ひと筋で編集し続けて30年。バイク、ラジコン飛行機、海水魚とサンゴの飼育、園芸など、作った雑誌は600冊以上。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...