そろそろ気になる季節! 革ジャンの楽園バーンストーマーに【666】が登場!

  • 2025.07.28

静岡県御殿場市にあるアメカジショップ「バーンストーマ―」。広大な販売スペースには革ジャンやブーツにジーンズ等が所せましと陳列している。そんなバーンストーマーと言えば「革ジャン」と言うイメージを持っている方も多いのではないだろうか? 現在およそ20ブランド以上の革ジャンを取り扱っている中、この夏新たにパンクロックファッションブランド【666】も取り扱いをスタート!! バーンストーマーで取り扱いの有る666の革ジャンをピックアップして紹介する。

LJM-1TF タイトフィット サイドベルト ライダースジャケット

ステアハイド仕様
127,600円~

ホースハイド仕様
162,800円~

定番人気モデルLJM-1、LJM-1Lをタウンユースに合わせ、よりスリムにデザインしたモデル。スキニ―フィットのジーンズとよく似合う。下前持ち出しを短くカットすることで、フロントジップを開けても下前持ち出しが全く邪魔にならずシングルライダースジャケットに近いバランスでインナーが覗く。どんな着方でもすっきりとタイトに見える、ファッション性と着心地を優先させた一着。

LJM-17TF タイトフィット シングル ライダースジャケット

ステアハイド仕様
126,500円~

ホースハイド仕様
161,700円~

シド・ヴィシャスが着用していたライダースジャケットをモチーフにデザインされたモデル。胸に左右水平に配されたジップポケットと、ハンドウォーマー用に付けられた出し入れのしやすい腰ポケットが特徴だ。胸と腰のポケットの角度や位置のバランスは、シド・ヴィシャス着用の実物に近づけている。当時の雰囲気を現代風にタイトフィットシルエットで着こなしたい方にもオススメ。

バーンストーマーで取り扱いの有る革ジャンとしては最も試しやすい価格帯の【666】。革ジャンデビューにも最適なので、ぜひ着比べててほしい。

【DATA】
BARN STOMER&CO.
静岡県御殿場市御殿場17-3 11時〜19時 火曜休
TEL0550-75-7755
https://www.barnstormer.jp

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部