1918年
右上に「FLEECE LINED “COMFORT” SHIRT」という項目でスウェットシャツの説明がある。「wool back」と記載されており、裏地がウールであったことがわかる。
1922年
右下に「TRAINING AND REDUCING SHIRTS」という項目でスウェットシャツの説明がある。「Medium weight cotton, wool fleece」というウール混のものの他に「Cotton shirt」というコットン100%のものが登場する。
1928年
左ページには選べるフェルトレターの種類がズラリ。文字のフォントやエンブレムなどかなりのラインナップが存在することがうかがえる。
(出典/「Lightning 2025年4月号 Vol.372」)
Text / K.Minami 南樹広 A.Fuji 藤井葵 Photo / R.Yukitake 行竹亮太
関連する記事
-
- 2025.04.12
ヴィンテージフリークたちのお宝スウェットを拝見! in LA
-
- 2025.04.10
スウェットの最高峰を知ってる? 希少な吊り編み機が織りなす、至極の着心地とは。
-
- 2025.04.10
スウェット上級者は、雰囲気抜群のフェードスウェットでキメる。
-
- 2025.04.09
インディゴの風合いが美しい、エイジングを楽しむためのスウェット。