ファンなら食いつく仕上がり。コンセプトモデルなのが惜しい。
シトロエンといえばDSやSMといった当時のSF映画に出てきそうな宇宙船のような斬新なデザインと、当時としては珍しかった油圧システム(ハイドロ機構)によるサスペンションなど、他ブランドとは圧倒的に違うアプローチが得意なブランド。いあば自動車業界の前衛的手法の旗手であった。
その圧倒的なデザイン性の高さは現代になって影を潜めたが、それでも他ブランドとは違った細部のデザインなどは変わることなく、イイ意味で「ひと癖ある」スタイルが特徴だ。
そんなシトロエンの歴史の中でも。1970年に生まれたSMは忘れてはいけない名車。これは4ドアのシトロエンDS(こちらも名車)のボディをベースに2ドア化したスポーティなモデルとして登場し、1975年まで存在した高級モデル。
角目6灯(北米仕様は角目4灯)に、リアタイヤが隠れ、リアに向かってシェイプされた独特なボディパネルのデザインはまさにシトロエンの真骨頂といえるモデルだった。
そんなシトロエンSMのトリビュートモデルをDSオートモビルズがコンセプトモデルとして現代に甦らせた。現在の自動車メーカーでは一種の流行りともいえるヴィンテージカーのオマージュがシトロエンでも。
ちなみにDSオートモビルとはシトロエンを保有するステランティスグループがシトロエンの高級ラインを製造するサブブランドとして生まれ、2015年からシトロエンから独立したブランド。
それだけにこのコンセプトモデルもしっかりと当時と同様に高級感のあるスタイルと、当時のデザインをさらに加速させる近未来的なスタイルになっている。
コンセプトモデルのため、市販される予定はないけれど、往年のファンにとってはこれくらいかつてのシトロエンらしさを見せつけてくれるモデルは受け入れらると思うんだけどね。
これがオリジナルのシトロエンSM。角目6灯(しかも可動式)という斬新なフロントマスクと、リアパネルの宇宙船のようなラインが特徴。ライセンスプレートがフロントグリル内に埋め込まれるなど、他のクルマとは一線を画す独特なデザイン。当時は提携していたマセラッティのV6エンジンを搭載し、1970~1975年まで生産され、日本にも正規輸入されていた。日本ではよほどの「好き者」でなければ手を出さないモデルではあったけど、そのスタイリングの特異さは圧倒的。
22インチホイールを収めるためにホイールアーチは拡大されるけれど、基本的なボディラインはオリジナルのSMを踏襲している。このクルマの特徴でもあるリアタイヤが隠れるクオーターパネルのデザインも受け継がれている。コンセプトモデルはボディを2トーンカラーにすることで、より現代的なスタイルへと昇華させている。
細いLEDテールライトがリアのフェンダーのタイヤハウスにまで伸びるエレガントなデザイン。リアテールのデザイン性の高さはシトロエンの真骨頂のひとつといえる。
高級2ドアクーペというオリジナルモデルのイメージはそのままに、このコンセプトモデルでは象牙色のレザーとアルカンターラで構成。内装はあくまでオリジナルモデルをオマージュしたデザインにとどめ、クラシカルなスタイルを尊重している。
関連する記事
-
- 2024.08.05
【クルマ専門店ガイド】W123のことならおまかせ! 「ファイブセンス」|東京都足立区
-
- 2024.07.01
【クルマ専門店ガイド】修理工場ならではの安心感「ミヤマエオート」|神奈川県川崎市