目黒区八雲の、浅煎りコーヒーのイメージが変わる至極のコーヒー店。

  • 2023.12.05

駒沢オリンピック公園のほど近くにある、浅煎り焙煎の代名詞とも言える「オニバスコーヒー」は、浅煎りコミュニティの中で真っ先に名前が挙がる店のひとつだ。浅煎りコーヒーのイメージが変わる至極のコーヒー店。なぜそこまでして浅煎りにこだわるのか、その秘密に迫る。

豆の味を引き出すために、焙煎しすぎないという選択。

明るくきれいな店内は、開店と同時にコーヒーの注文が相次ぐ。場所柄もあって海外からの来客も多い

「浅煎りのコーヒーが酸っぱいというネガティヴなイメージを変えたいのです」と語るのはオニバスコーヒーのオーナー坂尾篤史さん。彼のコーヒーに対する情熱のきっかけは何か。

坂尾さんのコーヒーとの出会いは14年前、大工職人だった父の家業を継ぐことに悩み、オーストラリアへバックパックに行ったときのこと。現地の人々はコーヒーを飲むことが生活の一部。カフェでの交流から新たな出会いが生まれる気風があった。自分も日本で「コーヒーを通して人と人とをつなぎたい」と思い立ち、帰国後にコーヒー専門企業へ入社。

そこでバリスタやロースティングの経験を積み、’12年に奥沢で〝オニバスコーヒー〞をオープンした。オニバスとはポルトガル語で公共バスのことで、モノや人をつなぐバスの役割に自分の思いを重ね合わせた。

オーナーの坂尾さんが淹れる一杯は格別。革のエプロンはONIBUSのオリジナルだ

「私はコーヒー豆本来の良さを出せるように焙煎しています。ローストのしすぎで香りをそこなうことが嫌いなので、浅煎りしかしません。仕入れるコーヒー豆もあえてフルーティな味がするものを選んでいるのです。焙煎と抽出の方 法にさえ注意すれば、変に手を加えなくても十分美味しいコーヒーは飲めるのですよ」

1960年代のドイツ製ブロバット。22kg釜で大量の豆を焙煎できる。
アメリカ製ディートリッヒ。焙煎の品質を保つため、中目黒店にあったものを移動させた
日々のコーヒーの味を一定に保つため、カッピングを欠かすことはない
ビーガンの人も考慮した自家製スイーツ。米粉を使ったグルテンフリーのものもある
LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部