ご当地バーガー“佐世保バーガー”の代表格、長崎・佐世保の人気店「ログキット」。

  • 2023.12.01

日本中にブームを起こした“佐世保バーガー”を代表する名店がここ「ログキット」。店主が米軍基地で食べたハンバーガーの味が忘れられず、それを基に独自の改良を重ねて生み出されたハンバーガーは、ビッグサイズが当たり前な佐世保バーガーらしく高さ15cm(!)のスペシャルも!

本場アメリカにいるような雰囲気と味が体感できる!

佐世保中央インターを降りてすぐのアクセスのよい立地。土日には行列は当たり前の超人気店。カントリー調のログハウスのような店内で食すハンバーガーは格別!

佐世保バーガーを代表するハンバーガーショップである「ログキット」。長年地元で愛される有名店で、その人気の秘密はアメリカンな雰囲気と、本場の味をベースにアレンジしたハンバーガーにある。

店主が過去に米軍基地で食べたハンバーガーの味が忘れられず、それを基に独自の改良を重ね、いまのログキットのハンバーガーが誕生した。名物である高さ約15cmのスペシャルハンバーガーは、ハンドメイドのバンズはもちろん、マヨネーズなど調味料も自家製にこだわっている。

「佐世保基地の米兵が来て、うまい! と言ってくれたのが嬉しかった。本場の味として認めてもらえた実感が持てました。もちろん、アメリカのハンバーガーそのままではなく、改良を加えていますよ。ビーフ100%、重量500gのボリューム感は佐世保バーガーでは当たり前。それでも大味ではなく、日本人が食べやすいように繊細な味付けに仕上げています」

【イチ押しバーガー】スペシャルバーガー

きめ細かな特注バンズに牛肉100%のパティを合わせている。レタス、トマト、オニオンのほかに厚切りベーコンとチェダーチーズを2枚、目玉焼きをトッピングしたボリューミーなバーガー。1386

ビーフ100%のジューシーなパティが特徴。仕上げの味付けは自家製のマヨネーズで。

ハンバーガーと同じく人気を博すチリチーズドッグ。とろとろチーズの甘さとピリ辛のハーモニーが。タコスもおすすめ!

【DATA】
LOG KIT(ログキット)
長崎県佐世保市矢岳町1-1 2F
TEL0956-24-5034
営業/11時~15
休み/月・火曜
https://web.logkit.co.jp

情報は掲載時のものです。最新情報を確認の上お出かけください。

(出典/別冊LightningVol.194「東京ハンバーガー」

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

20代断然革靴派

パピー高野

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

サカサモト

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

ThunderVolt 編集部

ThunderVolt

デジタル系WEBメディア

ThunderVolt 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男編集部

Dig-it

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男編集部