1.アーミーシャツ×ダメージデニムパンツ。
トップス1 万3970 円/アルファ インダストリーズ(アルファ インダストリーズ TEL0120-008-503) アイウエア17 万9900 円/The Spectacle(グローブスペックス ストア TEL03-5459-8377) Tシャツ2200 円/Robert P. Miller(アブロス TEL03-6661-9163) ボトムス3 万9600 円/リサウンド クロージング(リサウンド クロージングTEL06-6441-6061) シューズ3 万800 円/REPRODUCTION OF FOUND(アイ ファウンド TEL03-6434-7418)
色褪せたODカラーのアーミーシャツと、薄色のダメージデニムパンツの組み合わせは、ユーズドライクな印象を与え、気取らずラフなスタイルを演出できる。またインナーには細いボーダー柄を組み合わせて、少し大人の余裕を感じさせるような“こなれ感” もプラスしたい。足元もカジュアルにまとめるのがポイントだ。
2.フットボールTee×6pktデニムカーゴパンツ。
ハット8800 円/スタンダード カリフォルニア(スタンダード カリフォルニア TEL03-3770-5733) Tシャツ1 万7600 円/JACKSON MATISSE(ハンドイントゥリーショールーム TEL03-3796-0996) ボトムス1 万9800 円/ARMY TWILL(グーニーPR TEL03-6441-2142) シューズ1 万4850 円/VANS Vault(ブルーウッド バイ ハンドイントゥリーPR TEL03-3796-0996)
デニムカーゴパンツとフットボールTeeのカラートーンを合わせることで、セットアップのようなまとまりを演出。またタイガーストライプのブーニーハットを使うことで程よくミリタリーらしさもプラス。足元にはスケートシューズを選んで、スケーターライクな雰囲気を落とし込むとよりカジュアルなMIXコーデが楽しめるはず。
3.デニムプルオーバーシャツ×タイガーカモショーツ。
トップス2 万8600 円/ザ・リアルマッコイズ(ザ・リアルマッコイズ東京 TEL03-6427-4300) Tシャツ6160 円/Sloppy(グーニーPR TEL03-6441-2142) バッグ3 万1900 円/Nigel Cabourn(アウターリミッツ TEL03-5413-6957) ボトムス1 万9580 円/A VONTADE(ブリックレイヤー TEL03-5734-1098) シューズ3960 円/コロンビア(コロンビアスポーツウェアジャパン TEL0120-193-803)
デニムと迷彩のMIXスタイルだが、アイテムのカテゴリーは共にミリタリーなので、違和感なくハマる組み合わせ。またプルオーバーデザインのトップスには、ピンクのTシャツを合わせることで着こなしにアクセントを追加している。そしてショーツの軽快感に合わせて、足元にはスポーツサンダルをチョイスしてみよう。
4.ダンガリーシャツ&リンガーTee×6pktカーゴパンツ。
ハット9460 円/カンゴール(カンゴール ヘッドウェア TEL03-6805-1272) トップス2 万9480 円/フルカウント(フルカウント東京店 TEL03-6804-6541) Tシャツ4950 円/Lee(エドウイン・カスタマーサービス TEL0120-008- 503) ボトムス3 万800 円/フェローズ(スマートクロージングストア原宿 TEL03-3406-0012) シューズ1 万8700 円 /スペルガ(カメイプロアクト(スペルガ) TEL03-6450-1515)
リンガーTシャツとカーゴパンツの組み合わせは、ODやグリーンなどの同系色で統一することで、よりミリタリーライクな着こなしを演出。アクセントとしてTシャツの上にダンガリーシャツを肩掛けをして、こなれ感をプラス。薄手のアウターやトップスを脱いだ時に荷物にならないというのも大きなポイントである。
※情報は取材当時のものです。
(出典/「Lightning2023年7月号 Vol.351」)
Text/A.Shirasawa 白澤亜動 Photo/N.Suzuki 鈴木規仁 Styling/T.Kaneda 金田太郎