【フェアレディZ図鑑】フルノーマルで現存していたオートマのZ。

  • 2023.07.04  2023.06.24

多くのファンを持つ、ジャパニーズ・ヴィンテージカーのフェアレディZ。今も現存するZには様々なスタイルがあるが、オートマで、パワーウィンドウもついているフルノーマルのZがあった。

あえてこのまま乗りたいフルノーマルのオートマZ。

AT、PS、PW。この文字の意味を知っている人は確実にアラフォー以上だね。これはオートマ、パワステ、パワーウインドウの略語。最近のクルマなら当たり前の装備なので、わざわざ明記する必要はなくなったってわけ。

なんでこんな書き出しをしたかというと、なんとコチラはオートマのZ。しかもパワーウインドウ付。残念なのはパワステが無いところ。便利な機能としてはフェンダーミラーのミラー部分を室内で調整できるリモコン式フェンダーミラーを装備。これも今では当然の機能だけど、当時はハイグレードなクルマにしかついていなかった。ちなみにこのクルマは’77年製で排ガス規制後のS31型。

当時の最上級グレードZ-Tの室内。センターコンソールも当時のまま。水上自動車工業の在庫だったが、残念ながら売却済み

3速オートマで高速道路はちょっとつらいけど、街乗りなら旧車の雰囲気を感じながら、気持ちよく走ることができるんだ。

オートマのクルマだから、粗く扱われていないのもポイント。ボディもピカピカでシャキッとしている。こんなことを書くと、不埒な輩が「これをベースに5速に載せ替えて……」なんて考えるかもしれないが、ダメダメそんなことしちゃ。当時物ホイール付フルノーマルのATなんて、今や探しても見つからない。こういうのはこのまま乗るのが粋ってもんです。

当時めずらしいオートマZは内装もハイグレード。

’70年代ならアメリカでは当たり前の装備だったけど、日本ではまだ発展途上だったオートマチックトランスミッション。

Zの多くは社外メーターを入れてピカピカ光らせているが、ノーマルはやはり趣が違う。時計もちゃんと動いている。

ハンドルの右下が「リモコン式フェンダーミラー」だ。左右のスイッチをウニウニと動かして、ミラー角度を調整する。

(出典/「Lightning2023年5月号 Vol.349」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部