アメリカはヴィンテージ古着天国だ。「LAヴィンテージ・ランデブー」に潜入!!

  • 2023.05.15
  •              

2023年2月に行われた新興ヴィンテージイベント「LAヴィンテージ・ランデブー」。アメリカでは、こんな古着好きのためのお祭りみたいなイベントが各地で開催されている。こうしたイベントは地元民だけでなく、全米、さらには海外からも注目を集めている。

お宝しかない中から究極のお宝を探すイベント。

LA VINTAGE RENDEZVOUSと書いて「LAヴィンテージランデブー」と読む。これまで年1回開催だったが、2023年から年2回開催に。次回は9月を予定

2023年2月の10、11日の2日間、カリフォルニア州グレンデールで開催されたヴィンテージ・ランデブー。主催したのは世界を代表するヴィンテージディーラーのヴィンテージプロダクションズ。ミリタリー系の取り扱いが特に有名だ。

集まったのはカリフォルニアだけでなく米国各地からやって来たヴィンテージディーラーたち。自慢のアイテムを持ち寄って、イベント内注目度を競う。

こうも大量のお宝が集まるから、バイヤーたちの眼差しは真剣そのもの。特に初日はバイヤー向けなので、激しい買い物競争が繰り広げられていた

初日はプロバイヤー向けで、日本の有名古着店バイヤーも多数。2日目はヴィンテージ愛好家たちがコレクションを増やすために、超買い物モードで集まった。

日本の古着店でも価格高騰中のデニムジャケットやカバーオールが、目立つ場所に飾られ、人気復権のキャラクターものやハワイアンシャツが多くのディーラーに持ち寄られた。安定感のあるミリタリーやカレッジ系スウェットも良品ばかり。2日じゃ足りないほどの物量が会場を埋め尽くした。

ここに写っているいくつかのアイテムは、日本の古着店で店頭に並んでいる頃かもしれない。

リーバイスやリーに、ストアブランドまで、デニムはやはりヴィンテージイベントの主役を譲らない。ますます盛り上がるデニム市場を反映する
意外とコレクターが多いのがヴィンテージバンダナ。抜染、ミミ付きなど、語りどころも実は多いアイテムなのだ
プリントカットソーの山は、すべてがカスタムプリント。どこかの倉庫から発掘されたかのような、いわゆる完品がゴッソリ。1990年代のものでも高嶺の花に
謎多きヴィンテージハワイアンシャツは注目度上昇。弊社刊行の『VINTAGE ALOHA SHIRTS』シリーズが市場に影響を及ぼした
ヴィンテージイベントあるある、バイヤーはチケットを払う人だけじゃない。他の出店者が一番乗りのバイヤーだ。高い出店料を支払う出店者が最優遇

キラーワードは「世界に一つだけ」。

KING OF VINTAGEとして日本でも有名なラリーさん。’50sのモーターサイクルジャケットがメインに。カスタムヴィンテージが注目される中、キングも抜かりなし。

N-1デッキジャケットもやっぱりカスタム推しか! バックペイントやステンシルなど、いまヴィンテージアイテムはとにかくカスタムされたアイテムに注目が集まる。

主催者のヴィンテージプロダクションズオーナー、ボブさん。「これはスペシャル」と言って出したのがセルフオーダーカスタムのスーベニアジャケット。

アメリカのヴィンテージショーならではと言えるのがカウボーイブーツだろう。ブームは10年ひと回り。そろそろ勢いを増しそうなアイテムでもある。

バイクがリジッドだった時代にライダーには欠かせなかったキドニーベルト。手の込んだスタッズカスタムが美しい。

ボリューミーで意匠が細かいメキシカンリングもマーケットの注目アイテムの座に返り咲くのか? 各所で目をひいた。

(出典/「Lightning2023年5月号 Vol.349」)

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

モヒカン小川

Lightning

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ADちゃん

Lightning

ストリート&ミリタリー系編集者

ADちゃん

めぐミルク

Lightning

手仕事大好きDIY女子

めぐミルク

イスカンダル功

Lightning

街乗り車輪系

イスカンダル功

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

20代断然革靴派

パピー高野

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

傳田達朗

塊根植物案内人

傳田達朗

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

黒野 智也

ブレザー偏愛家

黒野 智也

内藤真依子

CLUTCH Magazine

フォトグラファー

内藤真依子

杉村 貴行

Dig-it

商品開発ディレクター

杉村 貴行

サカサモト

Lightning

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

Lightning 編集部

Lightning

アメリカンカルチャーマガジン

Lightning 編集部

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

PREPPY 編集部

PREPPY

美容のプロのための業界誌

PREPPY 編集部

Men's PREPPY 編集部

Men's PREPPY

プロ向けメンズビューティ誌

Men's PREPPY 編集部

ThunderVolt 編集部

ThunderVolt

デジタル系WEBメディア

ThunderVolt 編集部

Dig-it編集部

Dig-it

ライフスタイル提案メディア

Dig-it編集部

こだわりのある暮らしを追求するライフスタイルマガジン

休日のカジュアルスタイルを提案し、語れる洋服を集めたファッション誌

豊富な海外記事を盛り込んだ世界基準のスタイルカルチャー誌

手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信する季刊雑誌

美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド情報メディア

男性のヘア、スキンへの美意識に応える理美容師向けメディア

ガジェットやウェブサービスなどの最新情報をお届けするWEBメディア

アナタが何かにのめり込むキッカケとなる読み物を提供するWEBメディア