B-3を代表とする、極寒地仕様のミリタリー“羊革”ジャケットってどんなジャケット? 中田商店「モーガン メンフィスベル」で探る!

  • 2022.11.01  2020.04.15

“ボマージャケット”といえば筆者の中で真っ先に思い浮かぶのは、第二次世界大戦時の米軍爆撃機の搭乗員たち。それも欧州戦線のエアベース内で、駐機場へ停められた“空飛ぶ要塞(フライング・フォートレス)”ことB‐17爆撃機へと向かう、乗員輸送用のジープにボマージャケットを着こんで乗り込む雄姿だ。

実話を基に製作された映画『メンフィス・ベル』でも、25回目のミッション出撃時に、ジープのボンネットにまで人が乗り込んでB‐17爆撃機へと向かう同様のシーンが描かれている。

中田商店が展開する「モーガン メンフィスベル」でルーツを探ろう。

そんな“ボマージャケット”だが、近年の’90年代リバイバルブームの影響もあり、要注目ミリタリージャケットとしてファッションシーンへ再浮上し始めている。

そこでオススメしたいのが、中田商店で展開されている「MORGAN MEMPHIS BELLE®(モーガン メンフィスベル)」のムートンジャケット。このモーガン メンフィスベルは、先ほど紹介した映画『メンフィス・ベル』のモデルとなったB‐17爆撃機メンフィス・ベル号の機長を務めた、ロバートK・モーガン大尉の名を冠したブランドだ。

その特徴はなんといっても高級羊革を贅沢に使用したムートンジャケット。中でもタイプB‐3はムートンの毛足が18ミリもある、ヘビーデューティな存在感と抜群の保温力を誇っている。当日のデザインや素材を忠実に再現しているのも魅力のひとつ。

そんな気になる“ボマージャケット”のルーツと魅力を、「中田商店」のモーガン メンフィスベルで探ってみよう。

1.【TYPE B-3】高高度の極寒から爆撃機搭乗員を守ったボマージャケットの代名詞。

1920年代後半まではオーバーオール式のフライングスーツが主流であったが、1930年代に入ると羊革を使用したタイプB-3が採用される。それは内側が長い毛足で覆われており、ヘビーゾーン(マイナス10℃〜マイナス30℃まで)に耐えうる優れた保温力を持っていた。「モーガン メンフィスベル」ではその当時と同じくツートンカラーの異素材コンビネーションの意匠と、18ミリの毛足の長さを再現したオールドタイプのB-3として作られている。

まともな空調設備が無く極寒にさらされる爆撃機の中でも、18ミリの長い毛足のおかげで快適に活動できた。それを忠実に再現
ドローイングナンバーやオーダーナンバー、プロパティ表記などが刺繍されたラベル。長い毛足のため埋もれてしまうのはご愛嬌だ
襟元をダブルのストラップでしっかり留めることが出来るので、高度1万メートルの極寒でも抜群の保温力をもっていた
裾から侵入してくる冷気をシャットダウンするためデザインされたサイドアジャスター。現代ではバイクに乗る際役立つはず
片側に装着されたパッチポケット。 使用頻度が高いために耐久性を持たせるため、ムートンではなくカウハイドを使用している
米陸軍航空隊(USAAF)時代に使われていたエアフォースマークを左肩に再現。また袖はカウハイドを上から貼り補強している

2.【R.A.F. IRVIN】英国レッチワースにある「アーヴィン」軍需工場で生産された名作モデル。

第二次世界大戦中、米軍が使用していたタイプB-3と同様に、英国王立空軍(R.A.F)が採用していたのがこのアーヴィンジャケット。基本的なデザインは似通っているが、おおざっぱで合理的な作りをしている米軍のB-3とは異なり、こちらのアーヴィンジャケットは洋服としての機能美をもった英国らしい作りを持つ。ハンドウォームポケットを兼ねた二つのスラッシュポケットや、フィット感の高いウエストベルトなどが特徴だ。

R.A.Fとは“Royal Air Force” を意味し、英国軍の官有物を意味する矢印形マークのブロードアローがラベルにデザインされる
B-3とは異なり、1本のレザーストラップで首回りを固定。またリング式バックルなのでサイズ調整の自由度が高い
かなり長めな羊毛を持つアーヴィンジャケット。その毛足の長さは20ミリと、米軍のB-3に比べ2ミリ長いものとなっている
B-3のサイドアジャスターとは違い、ウエストベルトで腰全体を絞るので高いフィット感を味わえるが、手間の掛かる仕様でもある
肘まで開閉するアームジッパー。これにより着用時の袖通しの良さを得られ、 手首周りのフィット感も好みの位置で調整可能
剥ぎ合わせの少ないB-3とは異なり、 剥ぎ合わせを多く取り、羊革の取り都合を良くさせたローコストな作りだ

3.【TYPE B-6】戦闘機パイロットにとって難点であった機動性の悪さを改良したフライングジャケット。

保温性に優れるB-3は米国爆撃機の搭乗員にとって非常に頼れる存在だったが、逆に戦闘機パイロットにとって密閉式コクピット内では重くて分厚く、動きにくいものであった。その難点を改良して開発されたのがこのタイプB-6だ。ムートンの毛足を短く刈り込み軽量化し、背中にアクションプリーツを設け機動性を重視。その分、保温性は低くなるが、それでも10℃〜マイナス10℃までのインターミディエイトゾーンに対応する。いわばB-3の軽量版的な存在だ。

2本のストラップで襟を留めるB-3とは違い、B-6では1本のストラップで固定。保温性と機動性を両立したデザインだ
短く刈り込まれたムートンのおかげでしっかりと露出したラベルには、コントラクトナンバーなどが刺繍されている
B-3よりも手足の短いムートンを使用しているB-6。モーガン メンフィスベルではその毛足の長さを8ミリに設定している
ボディの両サイドにがジッパーでフィット感を調整するアジャスターがデザインされているので、すっきりとした印象を受ける
ボディに2つのスラッシュポケットをデザインすることで、片ポケットのB-3に比べ実用性を格段にアップさせている
背中側の袖付け根部分にデザインされたアクションプリーツ。前屈みなど窮屈な姿勢でも楽に動作ができるのだ
袖口が絞りだけのB-3に比べ、B-6の袖口はスナップボタンにより2段階でフィット感を調節することがで きるので着心地は抜群

4.【TYPE B-7】エキストラヘビーゾーンでの使用目的で支給された通称「アラスカンジャケット」。

実物はわずか1年のみの生産というとで、ミリタリーファンの間では希少性の高いフライトジャケットとして知られるタイプB-7。1941年に米陸軍航空隊がアラスカなどの極寒冷地での使用を目的に開発したモデルで、寒さにより羊革表面のひび割れ防止のためノーコーティングのムートンが使用されていた。モーガンメンフィスベルではその実物の雰囲気を崩さず、現代の使用環境に最適なコーティングムートンでアレンジさせている。またフード部分にはコヨーテファーを装備する。

最上級の保温性と防寒性を両立したシェアリングムートン。モーガン メンフィスベルでは毛足の長さを15ミリに設定した
前立て部分はジッパーとボタンループでしっかりと留める二重構造になる。これは後のB-9やN-3などに受け継がれていくデザインだ
ブリザードなど劣悪な天候の際はフードを被り、レザーストラップで首元を固定することで凍傷などの被害から身を守る設計
極寒冷地に耐えうるよう内側は毛足の長くシェアリング (刈り毛処理)したムートンを使用。そのためラベルは羊毛に覆われる
両裾には大型のパッチポケットと、その上にジッパーポケットをデザイン。収納力に優れたデザインとなっている

究極の防寒性を備えたミリタリージャケット“ボマージャケット”。その温かさを一度経験すれば手放せなくなるはず。特にバイカーなら一着は持っておきたいところだろう。なかなかヴィンテージで状態のいいものを見つけるのは困難だが、現代に蘇った“ボマージャケット”ならジャストサイズのものが見つかるはず。次のシーズンに向けてチェックをお忘れなく。

▼フライトジャケットをはじめミリタリージャケットについてはこちらの記事をチェック!

全部本物! フライトジャケットからフィールドジャケットまで、ミリタリージャケット主要10種類を解説。

全部本物! フライトジャケットからフィールドジャケットまで、ミリタリージャケット主要10種類を解説。

2023年07月17日

※情報は取材時のものであり、現在販売されていない場合があります。

(出典/「Lightning Vol.298」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部