個人が収集したクラシックカーが博物館に!The Nethercutt Collectionへ行ってみた。

  • 2023.02.21  2018.08.18

クラシックカーのコレクターは世界中に多いけれど、あまりに集めすぎて、ガレージが私設博物館になってしまったカリフォルニア州ロサンゼルスにある。こんな空間こそ、収集家の最終到達地点なのかもしれない。夢の空間を訪れてみた。

約半世紀かけて集めてきたクラシックカーたちが集結! 「ネザーカットコレクション」はすごかった。

011

近年、クラシックカーの資産価値はうなぎ登り。貴重なクルマを持つことは、セレブリティのステイタスのひとつでもあるけれど、そんな資産価値などどこ吹く風で、ただただ昔のクルマが大好きで集めてきたというJBネザーカットさんとドロシー夫妻。

016

1956年に初めてクラシックカーを手に入れ、そこから約半世紀収集してきたという筋金入り。ついにはその コレクションを一般の人にも見てもらおうと、コレクター歴も15年になった1971年に無料で入ることができる私設ミュージアムを開設した。

もはや自宅のガレージには収まりきらないことに業を煮やしたかどうかはわからないけれど、アメリカの自動車文化に惚れ込み、それを多くの人にも体感してもらおうという思いが実におおらか。ミュージアムには常に150台以上のクラシックカーが並び、さらにはアポイント制で入ることができるスペシャル・ミュージアムも存在する。一般開放しているミュージアムだけでも驚きの空間。

これがすべて個人が所有しているというスケールの大きさだけでも圧巻だけど、そのラインナップはアメリカ車が中心だというのがおもしろい。とかく自動車博物館となると、スーパーカーやレーシングカーなどが目玉になりがちななか、かつて普通に街を走っていたクルマ(もちろん、当時の高級車が中心だが)たちの当時の姿を見ることができるという、庶民派のコレクションが好感度高し。

過度に飾らなくても、置いてあるクルマだけで驚愕な空間ができるという一例であった。

1日いても飽きない広大な場所。観光ついでに訪れたい。

020

ロサンジェルスの郊外にあるミュージアムは立派な建物なだけでなく、エントランスから貴重なクラシックカーがお出迎えしてくれる。とにかく空間がデカイ。

018

完璧にレストアされたクラシックカーだけでなく、当時のカスタムカーの代表格であるホットロッドも少ないながらも存在。写真中央は王道ともいえる’32年式フォード・ロードスターである。展示されるクルマはそのほとんどが1940年代以前。もはや半世紀以上前のクルマが新車のような状態で展示されている。レストアにもしっかりとお金と時間をかけていることは一目瞭然だ。

すべてが走る骨董品、もはや空間を演出する必要無し!

015

お立ち台に鎮座するのは’32年式オーバーン・モデル12 160A コンバーチブル・クーペ。この時代の超高級車である。長いフロントノーズの中には12気筒エンジンが搭載される。つまり速いってわけ。

012

’11年式オールズモビルのリムジンはオリジナルコンディションのまま現存している個体は世界にもこれしか存在しないという骨董車。もはやその価値は聞くまでもない。

014

’22年式レオ・モデルT6 7パッセンジャー・ツーリング。低価格ながら優れた耐久性を誇り、この年に9600台以上を生産したアメリカの名車。この時代に7人乗りのクルマが登場していることに驚く。

009

’15年式フォード・モデルTクーペレットは、現存数は世界で30台ほどしかないというレア車。これはホイールがスポークタイプに変わるなど若干モディファイ済み。

017

このミュージアムでは少数派のヨーロッパ車だった’38年式メルセデス・ベンツ・モデル540Kコンバーチブル。このモデルは当時のドリームカーのひとつ。

 

訪れてみて思ったのは、個人のコレクションとはいえ、すべてしっかりとレストアされて、新車のようなコンディションをキープしているところにオーナーのクルマへの愛情を感じる。当然ながらこれらのクルマはアメリカでも由緒正しきクラシックカーのイベントである、ペブルビーチのコンクール・デレガンスでも常連。本来はなかなかおめにかかれるクルマたちではないのだ。

【DATA】
The Nethercutt Collection
15151 Bledsoe St. Sylmar, Los Angeles, CA 91342-2710
TEL818-364-646
営業/9:00~16:30
休館日/日曜、月曜

021

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部