
使う使わないよりも「持っていたい」と思うことが大事。
1950 Indian 250TT Warrior
ネットオークションに出品されていて気になっていた車両だったけど、じつは知り合いが代理出品をしていたという縁も重なって手に入れたインディアン。本来の排気量は250ccだけど、これは750ccのスポーツスカウトのエンジンに換装されているカスタムが珍しい。小さなフレームに大きなエンジンを載せているスタイルが非常に興味深い1台だが、ほとんど乗ること無く現在も宝の持ち腐れ状態。
Vintage Bandana
もともと旧いバンダナをコレクトしている知人のジョナサンから購入させてもらったヴィンテージのバンダナ。そのバンダナが生まれた時代よりも、自分がバンダナをデザインするときにインスピレーションが湧きそうな柄をチョイスして手に入れた。実際普段の生活ではあまりバンダナを使わないタイプなので、程度も良いまま。コレクションと化している。
Vans Sneakers
アメリカの古着店でずいぶん前に出会った1足。何というモデルかは不明だけど、トゥのアッパー部分を縁取るようにゴムをあしらっていて、Vansのスニーカーを数多く見てきたけれど、これは初めて見たデザインだったので手に入れた。履き心地も良くてヘビーローテーションで履いていたおかげで、ここまでボロボロになってしまった。同じモデルにそれから出会っていないので、Vansの本社に送ってせひ復刻してもらいたいくらいの私的銘品。
関連する記事
-
- 2025.03.31
「EIGHT’G」より“漆黒の男”デニム、誕生。
-
- 2025.03.30
動画から入るミラーレス一眼入門機『キヤノン EOS R50 V』発表
-
- 2025.03.30
忙しい現代だからこそ“間貫けのハコ”で暮らさないか?