世界中からも注目の日本の盆栽。「スティーブンソン・オーバーオールズ」多賀谷さんも熱狂中。

  • 2023.06.11

かつてはアメリカで暮らしたスティーブンソン・オーバーオールズのオーナー、多賀谷強守氏。スティーブンソン・オーバーオールズは海外でも絶大な人気を誇るブランドだけに、多賀谷氏の国際感覚は人一倍。世界を知ったことで、一層、日本古来の文化にも熱狂することになったという多賀谷氏の趣味のひとつに、日本が世界に誇る文化、盆栽があった。

100年以上の樹齢と年に一度の花盛り。

多賀谷氏が案内してくれたのは東京・江戸川区にある春花園BONSAI美術館。息を飲むほどの見事な盆栽、その数は膨大。美術館でありながら、盆栽教室もあれば、盆栽の購入もできる。

「サンシュウの盆栽がそろそろ植え替えのタイミングなので、今日はそれを持ってきました」

樹齢は100年以上の盆栽のヴィンテージ

多賀谷氏のクルマの荷室から運び出されたのは蕾がほころび始めた盆栽だった。

「樹齢は100年以上、ヴィンテージです。毎年、春になると黄色い花を咲かせる。一年に一度だけ。それを100年も続けてきたって考えると、この時期は気分が高揚するんです」

世界各地を飛び回ってきた多賀谷氏だからこそ、日本の四季折々の魅力に、心を動かされる。盆栽は長い年月をかけて、育てられ、作品になっていく。育てると言っても、大きくならないよう、そして美しい枝ぶりになるよう丹念に剪定される。日本固有の芸術文化である。

「枝ぶりが一番だけど、それだけじゃない。どんな鉢を合わせるか、どこに飾るか、この一鉢から様々な楽しみが生まれます。いま、盆栽を飾るために、オフィスに床の間を作ることも計画しています」

世界中から多くの観光客が訪れる盆栽の美術館。

SANSHUU BONSAI SHUNKAEN BONSAI MUSEUM

数々の品評会で最高評価を受賞してきた名人・小林國雄氏が開いた東京都江戸川区の春花園BONSAI美術館。国内外を問わず多くの観光客が訪れる。教場では数多くの弟子たちが盆栽技術を学び、実践している。

中には海外からわざわざ学びに来た弟子の姿も。

【DATA】
春花園BONSAI美術館
http://www.kunio-kobayashi.com/

(出典/「CLUTCH2023年6月号 Vol.91」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部