古くからワーカーたちに愛されてきたワークトラウザーズは、ミリタリーやワークの世界で愛され、スタンダードなトラウザーズとして現代のファッションでも愛されている。その代表格といえばミリタリー発祥の41カーキに代表されるスタイル。そんなワークトラウザーズに思いを馳せ、pure blue japanの解釈することで、新たなワークトラウザーズが生まれた。
1166 Workers Chino
滑らかでしっとりとした手触りがありながら、高密で織り上げたことによるハリやコシを感じる生地はオリジナル。生地の段階で表面を微起毛し、特殊な洗いによって起毛を毛羽立たせたのちに硬く仕上げるという加工技術によって実現した。同ブランドとしては珍しいゆったりとしながらも、穿くとすっきりと見える新たなシルエットはワークトラウザーズの新解釈といえる。3色展開。¥22,000_
サイドポケットは下部にガゼットを設け、そこにブランドロゴの刺しゅうが入るデザイン。一般的なワークトラウザーズのデザインをひと捻りしたデザインでオリジナリティを出す。
シルエットはゆったりとしているが股上は浅めの設定。フロントはジッパーフライだが、トップボタンはジーンズと同様になるオリジナルのタックボタンになっている。
バックポケットは両玉縁仕様。中央が盛り上がったベルトループや各所に太い綿糸で縫製するなど、シンプルなデザインのなかにも、さり気なく個性が見える縫製仕様だ。


【DATA】
pure blue japan Harajuku
Tel.03-3408-6644
https://www.purebluejapan.jp
※情報は取材当時のものです。
(出典/「CLUTCH2022年12月号 Vol.88」)