スタイルある大人には、クラシックな「DIGNA CLASSIC」のアイウエアを。

  • 2025.05.23

トレンドを取り入れることももちろん大事だが、我々の根底には常にクラシックがあることを忘れてはならない。スタイルのある大人には、決して廃れることのないクラシックなアイウエアを。

305 Fat Jimmy

1950年代にルーツを持つ不朽のウエリントンシェイプをたたえた、ブランドの顔的モデル「ジミー」に、8mm厚のアセテートを使った新作が登場。サンプラチナ製のリベットを筆頭にこだわりの意匠満載。4万8400円

BDシャツ3万9600円/インディビジュアライズドシャツ(ユーソニアングッズストアTEL03-5410-1776)、ポロシャツ1万5590円/J.プレス ボーイズコレクション(J.プレス & サンズ 青山TEL03-6805-0315)、チノショーツ1万7380円/バーンストーマー(ヘムトPR TEL03-6721-0882)、ローファー21万5600円/オールデン(ラコタTEL03-3545-3322)、肩にかけたシルクカーディガン7万2600円/ヘリル(にしのやTEL03-6434-0983)、手に持ったジャケット7万1500円[セットアップ価格]/D.C.ホワイトTEL03-6447-5095

989 Wanderer

フロントの左右、智と呼ばれる箇所が外に大きく張り出した“ホーンリム”という意匠を取り入れた1本。1940〜50年代のミッドセンチュリー期を思わせる、クラシックなアメリカンスタイルだ。4万6200円

ジャケット4万8400円/ウティ(にしのやTEL03-6434-0983)、バスクシャツ1万9800円/アナトミカ(アナトミカ 東京TEL070-3144-0378)、カーゴパンツ3万3000円/ソーイングチョップオールズ(マッハ55リミテッドTEL03-5846-9535)、スカーフはスタイリスト私物

997 Jett

定番モデルの「ジェット」を、眉部分のみ段上がりにして色を切り替え、普遍的なボストン型でありながら武骨さも感じる一本。独自開発された傾斜10度の丁番(通常は8度)で、よりクラシックな印象に。4万1800円

サファリジャケット6万500円/アナトミカ(アナトミカ 東京TEL070-3144-0378)、半袖 のシャンブレーシャツ1万120円/カムコ(メインTEL3264-3738)、デニムパンツ3万1900 円/シオタ customerservice@ciota.jp、バケットハットはスタイリスト私物

988 Jeane

1950年代に、名優が着用していたサングラスがイメージソース。レンズに向かって斜めにカットされた“TVカット”というクラシックな意匠を含め、全体的になだらかなデザインでかけやすい。青みがかったグリーンのレンズもアメリカ的。4万1800円

ナイロンジャケット2万4200円/D.C.ホワイトTEL03-6447-5095、ポロシャツ1万7600円/サイベーシックス(マスターピースショールームTEL03-6407-0117)、ショーツ3万1900円/アナトミカ(アナトミカ 東京TEL070-3144-0378)

【問い合わせ】
ディグナハウス
TEL03-5843-1612

(出典/「2nd 2025年7月号 Vol.213」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

アオイちゃん

Lightning, CLUTCH Magazine

チーママ系エディター

アオイちゃん

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部