自分で色落ちさせた[1000XX]とコーディネイト

泉さんにとってこの「ウエアハウス」の1本は思い入れの強いデニムだ。
「19歳くらいの時に『自分で色落ちさせたい!』と思って購入し、毎日穿き続けるいわゆる“根性穿き”もしていました。良くも悪くもアメカジ色の強いアイテムですが、股上が深いものを選び、小物や靴でバランスを取ることが、ドレスとデニムのミックスするコツかもしれません」


主役のデニムはこちら! ウエアハウスの[1000XX]
約15年前に新品で購入。当初はノンウォッシュの濃紺だったが、学生時代には色落ちのためにアルバイト中は常に着用。その甲斐もあって絶妙な風合いに。
(出典/「2nd 2024年6月号 Vol.205」)
Photo/Nanako Hidaka,Ryota Yukitake,Satoshi Omura,Yoshika Amino Text/Masataka Kirita,Tamaki Itakura,Kihiro Minami,Yu Namatame
関連する記事
-
- 2025.07.04
デニムを使用したスラックス登場! 5ポケットとは異なる新たなデニムの愉しみ方を提案します
-
- 2025.07.04
デニムの聖地・児島で1962年に創業した「ベティスミス」、穿けばわかる作りのよさ。
-
- 2025.06.15
個性豊かな戦前のワークウエア。コレクターの貴重なコレクションから厳選紹介!