3ページ目 - 型、製法、素材……トラッド服の土台となる「革靴」の奥深いウンチク、どれくらい知ってる?

  • 2024.04.19

6.牛革以外のレザー

革靴の原料となるレザーには牛革の他にも様々な種類が存在する。

ホースハイド(ウマ)

牛革に比べて繊維の密度や強度は低いが、やわらじゃな手触りと独特の風合いから人気を博す。

コードバン(ウマ)

馬の臀部の中層部分から削り出した希少部位で、牛革よりも耐久性の高い高級素材のひとつである。

シープスキン(ヒツジ)

最大の特徴は柔らかい手触り。色ムラが出にくく加工もしやすい。毛を活かして鞣すとムートンに。

クロコダイル(ワニ)

革の中でも最高級に分類される。ほかの革にはない、独特の凹凸感が高級感を演出してくれる。

オーストリッチ(ダチョウ)

特徴的な斑点はクイルマークと呼ばれ、ダチョウ全体の40%程しかない高級素材。水に弱い。

ピッグレザー(ブタ)

三角形に並んだ毛穴が特徴。堅牢性と通気性に優れる。国内で自給自足できており、輸出も盛ん。

7.加工されたレザー

スウェードやヌバックに代表されるように、加工されたレザーもまた魅力的だ。

ヌメ

鞣しの後に着色などの仕上げを行わないレザーで、経年変化が魅力。

ガラスレザー

牛革に特別なコーティングを施すことで、水や汚れに強いレザーに。

スウェード

鞣した革の裏面をサンドペーパーなどで起毛させた革。上品であり丈夫。

ヌバック

スウェードとは違い、銀面を起毛させた革。繊細な肌触りが特徴だ。

シュリンク

鞣しの工程途中で薬品を加え、銀面を縮小させた革。独特のシボが特徴。

型押し

文字通り模様が型押しされた革。プレス機により加熱・加圧する。

ブライドル

特別な鞣しを施した牛革で、耐久性に優れる。白い粉は薄くなっていく。

吟付き

体毛と表皮を取り除いた、銀面を活かした革。傷が少ないほど高価。

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部