ドクターマーチンを代表する「1460」8ホールブーツ誕生60周年! その歴史を振り返ろう。

  • 2021.10.26  2020.09.02

90年代日本のストリートシーンでも爆発的な人気を博し、現在でもブーツブランドとして確固たる地位を確立している「ドクターマーチン」。英国生まれと思われがちだが、有名なこのブランドのソールを発明したのは、ドイツ人の医師、クラウス・マルチン博士だ。スキー事故で足を痛めた彼が、自身のリハビリのために足にやさしいソールを開発したのが始まり。その履き心地は“弾むよう”と称され、評価されてきた。

1960年4月1日に記念すべきファーストモデルが完成。

今から60年前、1960年にドクターマーチンのアイコン「1460」8 ホールブーツは誕生した。スキーの怪我のほかにも、オートバイの事故、工場の床の巨大な穴……ブーツの誕生までには数々の秘話があり、そのいずれもがこのアイコンが生まれるための必要不可欠な出来事だった。

1930年代のイギリスのコブスレーン工場の様子

当初はドイツで製靴していたが、やがて英国の老舗シューズメーカー、R・グリッグ社と技術提携を結び、ソールにも改良が加えられ、耐摩耗性、耐寒性、耐熱性を持ち、独自の薬品配合でラバーのような透明なソール「ドクターマーチンソール」がついに完成する。

工場で作られるソールドクターマーチンソール」

そして英国のノーザンプトンで、1960年4月1日に記念すべきファーストモデルが完成する。誕生の日に由来するコードネーム「1460Z8eye」と呼ばれる「1460」8ホールブーツは、同ブランドの象徴としていまでも人気が高い。

ヴィンテージの「1460」8ホールブーツ

実用性を徹底的に追求したこの靴は、労働者だけでなく、警察官やポストマンからミュージシャンまで広く愛用される。モッズやパンクファッションのアイコンとして認知され、ファッションアイテムとしてのポジションを確固たるものにしていく。

▼ドクターマーチンの主要モデルについてはこちらをチェック!

Dr.Martens(ドクターマーチン)の定番からレアものまで人気革靴7選。|名靴カタログ

Dr.Martens(ドクターマーチン)の定番からレアものまで人気革靴7選。|名靴カタログ

2021年10月26日

ドクターマーチンの60年。1960年から続く反体制の歴史。

パンクスにも愛されるドクターマーチン

60年代後半に英国の若いギャング達は頭を剃り、労働者階級の象徴であったブーツをユニフォームのように着用した。The Who のピート・タウンゼントがギグでドクターマーチンを着用し始めたのも時を同じくして1967年。この頃からドクターマーチンは単なるワークシューズからサブカルチャーや音楽の場へもステージを広げていった。

イエローステッチ、グルービングソール(ソールの周りに入った独特のエッジ)、ブーツの特徴を謳ったヒールタブ、一目でそれとわかるように施されたこれらのディティールはやがて労働者階級のプライドと自己表現の象徴へと変貌を遂げる。

現在のノーサンプトンの工場の様子

ドクターマーチンの「1460」8 ホールブーツは快適な履き心地、耐久性、履き込むほどに増す味わいは60年の時
を経ても変わることなく同じプロセスをもって同様の素材を使い、一部のコレクションはブランド創業から残るノーサンプトンの工場で今もなお作られ続けている。

これからも変わらない「ドクターマーチン」という存在。

「1460」8ホールブーツ

2020年現在、ドクターマーチンは国籍や年齢問わず、無限に広がるサブカルチャーと密接に関わる人々に愛されている。また、シンプルなワークブーツとして歴史を刻んだこのブーツは、反体制者の姿勢と同じく反逆精神の象徴として認識されている。体制に従うことなく、変化のために戦う人々の足元を飾ってきた歴史とともに、これからも彼らの足元にはドクターマーチンがあることは間違いないだろう。

 

反骨精神の象徴とも言える「ドクターマーチン」。履くだけで大きな壁に向かう勇気をもらえるような「1460」8ホールブーツ。その誕生からこれまでの歴史を感じながら、ここから始まる新たな60年をあなたも一緒に刻んでみてはいかがでしょうか?

購入はこちらから

【問い合わせ】
ドクターマーチン・エアウエア ジャパン
TEL03-6746-4860
https://jp.drmartens.com/category/SIX_DECADES_OF_DM

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部