色あせた帽子が蘇る! ジーンズ染Qで染めなおしてみた。

  • 2021.10.26  2016.06.15

ポロ ラルフ ローレンのロゴキャップ。好きすぎてずーーーーーっと被っていたら、どんどん色アセていい感じに。そこからさらにずーーーーーーーーーーーーーっと被っていたら、さらに色アセて、紫っぽく焼けてきてしまいました。

個人的にはそれもアリなのではって思っていたんですが、周りからもう被ってはいけないレベルに到達してしまった。と指摘をうけました。このままサヨナラなのだろうか……

あまりに悲しいので、ダメもの前提で荒業を投入しようと思います。

IMG_5443

ジャジャーン! ジーンズ染Qでございます。スプレータイプなので、ベランダに出てプシューっとポイントは薄く、手を止めずに吹きかけること。パープルと化したロゴキャップが、みるみる鮮やかなブルーに!

IMG_5441

ジャジャーン! 新品同然です。ゴールドだったロゴが青く染まってしまったのは、ご愛嬌。ロゴキャップ殿。これからも末永くよろしくお願いいたします。

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

20代断然革靴派

パピー高野

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

サカサモト

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

ThunderVolt 編集部

ThunderVolt

デジタル系WEBメディア

ThunderVolt 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男編集部

Dig-it

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男編集部