書類、名刺、レシートなどすべてデータ化 リモートワークの必需品 ScanSnap iX1600

とあるIoTデバイスの、新製品発表パーティーに行ってきた

  • 2024.05.13

新製品を開発したのは、ブロガーで、さまざまなIT系企業で働いた経験を持つ甲斐祐樹さん。個人で新製品を開発したというので、その新製品発表会に行ってきた。個人で製品を開発できるって面白いし、その発表会に80人以上の人が集まるというのも面白い。

パネルディスカッションを成功させるデバイス

甲斐さんは、現在、TechnoEdgeを運営するテクノコアに所属しながら、複数の副業的仕事に並行して携わってらっしゃる。その前には、IoTデバイスのShiftallやCerevo、さらにその前にはインプレスにお勤めだった。メディア執筆、広報など、コミュニケーションが生業というわけだ。

開発されたデバイスは、『パネルバトラー(仮称)』。

甲斐さんの悩みとして、パネルディスカッションをした時に、弁の立つ人、主張の強い人が一方的に長時間話してしまって、あまり話せない人がいるという問題があったのだそうだ。

主張が下手な人、控えめな人でもいい話をする人はいる。お互いに話し合うからこそディスカッションなのだ。

それをプッシュボタンを押して、タイマーが動作するようにすることで、均等に話せるようにできるデバイスということだ。現在本体は3Dプリンターで製作されている。USB-Aケーブルでハブのような部分に繋がり、パソコンを経由して動作する。

実際に、noteプロデューサーでブロガーの徳力基彦さん、くふうカンパニー代表取締役・Zaim創業者の閑歳孝子さん、元LineヤフーDevRelエヴァンジェリストの櫛井優介さん、一休執行役員・CTO伊藤直也さんが、インターネットをテーマに対談して、このガジェットを利用された。

「これは『徳力殺し』じゃないですか!」と声を上げたのは徳力さん。
主張したいことがいっぱいあっても、時間が気になって、控えめになってしまうのだそうだ。

また、戦略として、自分の時間を残しておいて、最後に結論を持って行くという手もあるかもしれない。残り時間が少なくなると、すごく焦るようだ。

拍手が多かったら(モデレーターが手動で)5分追加……などの動作もできるそうで、そういうオプションを使いながら、モデレーションしていくのにはとても便利そうだ。

一方、マイクと連動しているわけではないから、興奮してきたらボタンを押さずに話し始めたり、話し終わったのに解除を忘れていたりという問題はある。しかし、音声認識にしたらそれでいいかというとそうでもない。

たとえば、「そうだよね」「なるほど」のような合い手の場合もボタンを押さねばならないのかというような問題はある。

甲斐さんのメッセージは……

ユニークなデバイスだが、マネタイズなどについては、また考えていないとのこと。誰もがモデレーターをするワケではないから、数は売れなさそうだ。プロダクト自体の買収も歓迎とのこと。

会場には、甲斐さんがこれまで関わった、ネット界隈、 IoT界隈などの人が(けっこうな有名人も含めて)80人も集まった。これもすごいことだ。

「商品は誰でも開発できる」っていうことを知って欲しい……というのも甲斐さんのメッセージだが、ここに集まった人たちを相互に出会わせたいという目論見もあったようだ。非常に楽しい会合だった。

(村上タクタ)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部