明るい中間色8色の追加により、印象派のような豊かな表現が可能に。
「アートクレヨン」は、「大人が自由に描く豊かさを取り戻す」ことを目標に、184万人のチャンネル登録者数を誇る画家・美術系YouTuber柴崎春通氏と共同開発した画材。クレヨンの手軽さで油絵のようなタッチの表現が可能だ。筆圧によって線幅を自在にコントロールできる柔らかなテクスチャで、鮮やかなまま色を混ぜ合わせたり、重ねたりして、多彩な表現を楽しめる。
2023年のクラウドファンディングの反響を受け、2024年10月に8色セットを一般発売。そしてこのたび、明るい中間色8色を追加し、全16色展開へ。
明るい中間色 8色の追加により、印象派のような豊かな表現が可能に。
既存の8色に加え、オレンジ、ペールバーミリオン、ヒヤシンスバイオレット、ライトオーカー、グレー、ピーコックブルー、ベロニーズグリーン、サップグリーンを追加。混色しづらい明るい中間色を採用し、より多彩な表現が可能に。
飾れる描き下ろしパッケージ。
パッケージのアートワークは柴崎氏が16色を使用して描き下ろし。猫の毛の柔らかなタッチ感は16色ならではの表現。絵画作品のように飾り、日常にアートを取り入れることができる。
ART CRAYON(アートクレヨン)の商品特長
- 混色が自在で、重色もできる、まるで油絵のような表現力。
- 独自技術を応用し、鮮やかな発色を実現。
- 描いても塗っても心地良いタッチ感。
- カスが出にくく、周囲を汚さない。
柴崎春通氏
水彩画家、絵画講師、美術系YouTuber。「おじいちゃん先生」の愛称で親しまれ、ART CRAYON(アートクレヨン)の共同開発者。2017年からYouTube『Watercolor by Shibasaki』を開始し、登録者数184万人(2025年1月現在)。
■商品価格
アートクレヨン 16色セット:6,600円(税込)
アートクレヨン 単色:418円(税込)
【問い合わせ】
ぺんてる株式会社 お客様相談室 (フリーダイヤル)
0120-12-8133
関連する記事
-
- 2025.02.01
ポストコロナ世代を代表するイラストレーター・佐藤 薫のルーツとその世界。
-
- 2025.01.31
『眼鏡と工芸展』YUICHI TOYAMA.がリミテッドストアを伊勢丹新宿本館にて開催
-
- 2025.01.28
人気アニメのセル画の所有権をNFT化、楽座マーケットプレイスにてNFTオークション開始へ