雑誌ライトニングが選ぶ! ハーレーダビッドソン2025年度の最注目モデルはどれだ?

新しい2025年モデルがいよいよ販売開始され、何が変わった!? 新しいモデルは出たの!? など最新ハーレーのことが気になって仕方がない方も多いのでは!? というワケで、今年度の注目ポイントをピックアップして紹介しよう。

ツアラーに新たなフラッグシップが登場!!|STREET GLID ULTRA

「グランド アメリカン ツーリング」のフラッグシップ、「ウルトラ リミテッド」に代わる新たなモデルが登場。昨年すべてが刷新された「ストリートグライド」のモダンなデザインを踏襲しつつ、ロワーフェアリングやツアーパックなど、ツーリングを快適に楽しめる装備が充実。排気量の大きな117エンジンが搭載された点にも注目!! 440万8800円~

【impression】
昨年モデルから足まわりも大幅にアップデートされたツーリングモデル。ツアーパックを装備して重心が高くなっているものの前後のサスペンションがよくなり、400kg近い車重を感じさせない。高速道路だけでなくワインディングや街乗りでも軽快な走りが楽しめる。

H-D新潮流がさらに進化!! オンロード仕様のパンアメリカ|PAN AMERICA 1250 ST

アメリカで「キング・オブ・ザ・バガーズ」と並び、注目を集めているのが「スーパーフーリガン」というレース。これに「パンアメリカ」を改造したマシンが参戦しているのだが、まさしくそれを彷彿とさせるモデルが登場。前後17インチホイールにクイックシフターを備えたミッションなど、熱い走りを予感させる新ジャンルのハーレーだ。258万6800円~

【impression】
もともとオンロードの走りも優れていたが17インチホイールとロードに特化したサスペンションを装備してさらにワインディングを楽しく走れる仕様に。レスポンスのいいエンジンと相まってサーキットを走ってみたくなる。

クルーザー全モデルに新型117エンジンを搭載!

モデルによって異なる味つけが施された排気量1923ccの117エンジンを搭載。ヘッド内の形状や、インテークマニホールドを樹脂製からアルミ製にするといった変更が加えられたほか、最新のテクノロジーを介して「レイン」、「ロード」、「スポーツ」といったライドモードが選択できるなど、あらゆる面で進化を遂げている。

【 ハイ アウトプット エンジン 】最大トルク:173Nm 最大出力:114HP
パフォーマンスに特化したエンジン。エルボー型のエアクリーナーと2in1マフラーを装備する。
搭載モデル:LOW RIDER S

【 カスタム エンジン 】最大トルク:168Nm 最大出力:103HP
グランド アメリカン ツーリングと同形状の前衛的なエアクリーナーと2本出しマフラーを装備。
搭載モデル:FAT BOY

【 クラシック エンジン 】最大トルク:156Nm 最大出力:91HP
オーソドックスなラウンド形状のエアクリーナーと2in1マフラ―を装備する。
搭載モデル:STREET BOB、HERITAGE CLASSSIC

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Pick Up おすすめ記事

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...