襟なし、5分袖のラガーシャツ!? 「アイビープレップスター」のJACKSON RUGGER SMOC

  • 2025.05.26

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、「締切迫る夜の喫茶店でPCに向かう。先輩編集者たちのLINEの応酬を横目で見ながら、スキップ10歩で迷い込める横丁に思いを馳せて…早く飲みたい春の西口」と語る編集・おすぎ村がお届け!

アイビープレップスターのJACKSON RUGGER SMOC

ラガーシャツ、好きなんですよね。実はいっぱい持ってます。ランダムボーダーもワイドボーダーも、もちろん無地も。ぴったりもオーバーサイズも刺繍入りも背番号入りも。モックネックなんて珍種まで集めています。

そもそもラガーシャツと言えば屈強なラガーマンのユニフォームでありながら、アイビーリーガーにも愛されたアスレティックウエア。言うなればスウェットシャツの兄弟分のような存在。シャツの上から重ねて着てもいいし、デニムジャケットなどライトアウターのインナーとしても心強い。そのくせ、スウェット人気のおかげでやや隅に追いやられている感じがするんですよね。だから勝手に応援してるんですが、そんなラガーシャツ好きの私の心にぐさっと刺さったのが、これ。襟なしで袖は五分丈。一見、ヘンリーネックのTシャツにも見えるんですが、よく見るとラガーシャツらしい前立てやボタンを備えており、ボディもラガーシャツとTシャツの中間くらいの肉感。この肉厚ボディと五分袖、バンドカラーという「ちょうど良さ」は何にも変え難いよなと即決しました。

真夏日に迫る気温の春や、暑さの残る初秋に向けて、新たなマイスタンダードの予感です。

「アイビープレップスター」はニューヨークを拠点に創業したアメリカンブランド。この春にはホーウィン社クロムエクセルのカードケースなど、少数ながら完成度の高いアイテムをリリースする注目ブランドで日本製アイテムも多く手がけている。ナチュラル、ネイビー、フォレストグリーンの3色展開。1万4300円(スローテンポ TEL03-6453-4030)

身幅はややワイドなので暖かい時期はTシャツ代わり、他の季節はインナー/アウターを兼ねる万能選手。

マサチューセッツにルーツを持ち、創業時はニューヨークに拠点を構えたアメリカンブランドにして、安心の日本製。

バンドカラーにも関わらず、トラディショナルな前立て&ボタンのおかげでラガーシャツらしい面構えに仕上がっている。

Tシャツ以上ラガーシャツ未満の肉感と、半袖と長袖の中間程度の五分丈が、この「ちょうど良さ」の要因。

(出典/「Lightning 2025年6月号」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

アオイちゃん

Lightning, CLUTCH Magazine

チーママ系エディター

アオイちゃん

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部