ATTRACTIONS|Lot444 Horsehide Engineer Boots
10代の頃から好きなものは変わらない。映画『乱暴者』や1950年代を象徴するエルヴィス・プレスリー、ジェームス・ディーンに影響を受け、自分のスタイルが確立したという。
革ジャンを着て、エンジニアブーツを履いて、バイクに乗りながらリーゼントをなびかせる。澤田さんの生き様といえるこだわりは1950年代の当時を体現しているだろう。
「そもそもエンジニアブーツはバイク用ではないが、’50年代好きとして、バイクに乗るときはエンジニアブーツを履くことが基本。茶芯の荒々しいエイジングが’50年代のスタイルをより一層格上げしてくれていると思います。ブーツはバイクに乗るための道具だと思っているので、メインテナンスはたまに行うくらいで、武骨に履いて、茶芯ならではのエイジングを楽しんでいます」

(出典/「Lightning 2025年3月号 Vol.371」)
Text/A.Fujii 藤井葵 Photo/S.Omura 大村聡志
関連する記事
-
- 2025.04.18
4月26日は「ワラビー」の日! 限定モデルも登場。
-
- 2025.04.01
ブーツの概念を覆す、「REDWING」春の新作。