世界イチ高い鉛筆「BLACKWINGのペンシル」って、どんな書き心地?

  • 2021.10.24  2020.01.02

先日、原宿のアトラクションズで取材中、代表の西崎さんが使っていた鉛筆に目が留まった。

「そのカッコいい鉛筆、なんすか?」

「いいでしょコレ。実はアメリカの作家とかアーティストが使ってた鉛筆で、かつて発売が中止された時にはeBayで1本40ドルで取引されたらしいです。おそらく世界一高価な鉛筆っすよね」

なるほど。聞けば聞くほど欲しくなるではないか。最近、鉛筆やペンで文字を書かないという人も多いと思うが、編集という仕事柄、原稿はさすがにキーボードで打つが、ラフレイアウトや取材メモは、昔からペンでの手書き。だから、こうした筆記具は、妙に気になっちゃう。

BLACKWINGのペンシル

すべてオリジナルのボックスに入る。北米産インセンスシーダーと日本製最高級黒鉛芯を採用したブラックウィング。長方形の消しゴム付きデザインがアイデンティティだ。様々なモデ ルや限定品が存在するが、今回使ったのは右のオールブラックの限定品「BLACKWING 33 1/3」(※完売※)と、左の金の金具の定番「BLACK WING」(3840円+税/ダース)。書き心地も最高だ。(エス・アイザックス商会 TEL03-6410-7265  https://www.blackwing602.jp/)

実はこのブラックウイング、1930年代にはすでに存在し、度重なる企業買収の末、1998年に姿を消し、現在流通しているブラックウィングは、鉛筆用木材のリーディングサプライヤー、カリフォルニアシダープロダクツカンパニーによる復刻品だという。

レコードからインスパイアされた「BLAC KWING 33 1/3」では、ブラックアウト のブランドロゴが入る
スクエアデザインの消しゴムがブラック ウィングのアイコン。「33 1/3」にはマッ トブラックの金具が付く
鉛筆の先端を守るポイントガードは 必需品。アルミ製で軽く、デザイン も秀逸。マットブラック、ゴールド、 シルバーの3色展開。

とはいえ、その素材や質感、書き心地は、かつてのブラックウィングそのものと言える完成度で、今なお多くのアーティストやクリエイターに愛用されているとか。かつて、かのピューリッツァー賞受賞作家ジョン・スタインベックも使っていたというブラックウィング。

ルート66をマザーロードと記した著書『怒りの葡萄』も、もしかしたらコイツで書いたのかもしれん……こんなロマンを掻き立てられる鉛筆、地球上探しても他にはないぜ。

【問い合わせ】
エス・アイザックス商会
TEL03-6410-7265
https://www.blackwing602.jp/

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「Lightning 2019年5月号」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部