John Gluckowとは?
アメリカ・ニュージャージー生まれ。プリンストン大学在学中からヴィンテージ古着のディーリングを始める。Strongarm C&S Co.を設立し、本格的にヴィンテージディーラーとして活動。その名は世界中のヴィンテージ愛好家たちに知られている。
John Gluckow First Collection①
ブラッドレーは、20世紀前半のアメリカで最高品質のニットウエアを製造していた。そのセーターは、ディテールや色使いが素晴らしい。この襟付きカーディガンはその典型を復刻。
knit/ ~ 1920 The Bradley ¥93,500_
shirt/1940s Signature WorkShirt ¥26,400_
bottoms/1910s Netmaker’sTrousers ¥50,600_
John Gluckow First Collection②
某アウトドアメーカー初のメインハンティング・コートで、開口部が1つしかないゲームポケットの構造はとてもユニーク。そして、コンパスなどの小さな道具を入れるためか、右側にある小さなポケットが素晴らしい。内側のスモールポケットもジョンのお気に入りディテール。
coat/1920s to 1932 Winter Hunting Coat ¥107,800_
shirt/1920~1930s Dockworker’s Shirt (Long Sleeve) ¥27,500_
cap/1930s ~ 40s Leon’s Cap ¥35,200_
John Gluckow First Collection③
腰の黒と金のラベルは、1904年のセントルイス万国博覧会でSweet-Orr and Co.が製造業の優秀賞として大賞を受賞したことを記念したもの。ヒップのラベルのやや無造作な配置はジョンのお気に入り。幅広のストレートレッグが特徴。バックポケットの角度を変えることで手を入れやすくするなど、機能面を重視したデザインが選択されたヴィンテージを再現している。写真左のオリジナルは14.5oz.デニム、ユーズドウォッシュモデルは12oz.デニムと生地を使い分けている。
1904 Waist Overalls left/OR ¥38,500_
mid./UW淡 right/UW ¥48,400_
【DATA】
WAREHOUSE 東京店
Tel. 03-5457-7899
https://ware-house.jp/
※情報は取材当時のものです。
(出典/「CLUTCH2022年12月号 Vol.88」)
Photo by Akira Kuwayama 桑山章
関連する記事
-
- 2025.01.07
これであなたも目利き! ジーンズ(リーバイス)の年代別タグの見分け方を解説
-
- 2024.12.28
体に合ったジャストなシルエットがいい! 「ベティスミス」のデニムの秀逸な穿き心地。
-
- 2024.12.27
御殿場の「バーンストーマー」で開催されたサムライジーンズ2025年春夏内見会をレポート