秋冬の着こなしをアップデート! いつものブレザーをマウンテンパーカに変えるだけでこんなにも新鮮に

  • 2024.12.05

落ち着きのあるトラッドスタイルとアクティブなアウトドアスタイル。相反するふたつのスタイルをミックスする鍵はそのバランスにある。今回は、雑誌2ndが考えるマウンテンパーカ×ボタンダウンシャツのアウトドアミックスの模範解答を紹介する。

ブレザーをマウンテンパーカにしただけなのに、ここまで印象が激変!

マウンテンパーカ7万9200円/シエラデザインズ(アリガインターナショナルTEL03-6659-4126)、BDシャツ3万8500円/インディビジュアライズドシャツ(メイデン・カンパニーTEL03-5410-9777)、ポロシャツ1万6500円/ハリウッド ランチ マーケットTEL03-3463-5668、ダック素材のパンツ1万6280円/ガンホー(メインTEL03-3264-3738)、ブーツ10万100円/ジョセフ チーニー(ブリティッシュメイド 銀座店03-6263-9955)、肩に巻いたクリケットセーター3万7400円/アラン ペイン(真下商事TEL03-6412-7081)

収納力のあるポケットや、悪天候に対応可能なフーディーなど、“ギア”としての印象の強いマウンテンパーカはいつものブレザーを着る感覚で合わせるとミックススタイルにうまく落とし込める。つまりブレザーのよき相棒であるボタンダウンシャツと合わせるのが鉄則だ。しかし、かなりカジュアルなアイテムであるため、合わせるアイテムをトラッドなテイストのものにするとよりミックス感を演出できる。チルデンニットやタイドアップなどがその例だ。

【マウンテンパーカ×ボタンダウンシャツ】アウトドアミックスコーデ成功の6つのポイント

バックパック2 万7500 円/ビームス プラス(ビームス プラス 原宿TEL03-3746-5851)
  1. プレッピースタイルの定番アイテム・チルデンセーター
  2. ブレザーを着る感覚でマウンテンパーカを羽織る
  3. ヘビーデューティなコマンドソールのカントリーブーツ
  4. 武骨なムードを放つダック地のベイカーパンツ
  5. BDシャツの中にポロシャツを着たプレッピーな着こなし
  6. レトロなカラーのバックパックはアウトドア×トラッドの相棒だ

【着用アイテム①】「SIERRA DESIGNS(シエラデザインズ)」のマウンテンパーカ

1968年に発売され、マウンテンパーカの元祖として時代を超えて愛される名作の復刻カラー。60/40クロス特有のマットな生地感とエレガントなパープルカラーが絶妙にマッチし、機能的なアウトドアウエアでありながら上品さも兼ね備えた唯一無二の風合いに。7万9200円(アリガインターナショナルTEL03-6659-4126)

【着用アイテム②】「INDIVIDUALIZED SHIRTS(インディビジュアライズドシャツ)」のボタンダウンシャツ

高品質なアメリカ製シャツを作り続ける「インディビジュアライズドシャツ」のなかでも最もベーシックなスタンダードモデル。ワイドすぎずタイトすぎずの絶妙なシルエットで汎用性が高く、淡いブルーのチェック柄はインナーとしても首元で存在感を発揮する。3万8500円(メイデン・カンパニーTEL03-5410-9777)

(出典/「2nd 2025年1月号 Vol.210」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

アオイちゃん

Lightning, CLUTCH Magazine

チーママ系エディター

アオイちゃん

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部