(以下も含めて、写真は去年のVol.7のものです)
【HHKBユーザーミートアップVol.8】
https://happyhackingkb.com/jp/event/meetup/vol8/
今回は筆者も対談のモデレーターとして協力させていただくことになっている。一緒にお話しするのはヒューマンインターフェイスに詳しい東大暦本研の暦本純一さんと、AIストラテジースペシャリストの清水亮さん。どちらも大のHHKBファンで、HHKB Studioユーザーということで、どんなお話が飛び出すのか、今から楽しみだ。
ヒューマンインターフェイスの権威から見て、HHKB Studioの使い心地はどうなのか? AIやVR/ARに詳しい人から見て、これからのコンピュータとのやりとり、タイピングはどう変化していくと思うのか、聞きたいことがいっぱいあってとても楽しみだ。
ぜひ、11月7日、ベルサール神田でお会いしましょう!
(村上タクタ)
関連する記事
-
- 2025.06.05
バード電子のHHKB用キーボードルーフ、20周年のネオンカラー登場
-
- 2025.04.30
最高のキーボードに、最高のデスクマットを【HHKB栃木レザーデスクマット】
-
- 2025.02.25
HHKBカラーキートップ、第3弾『蒲公英』なんと読む?
-
- 2024.12.31
HHKBカラーキートップ、第2弾『山葵(わさび)』装着してみた