革に書いて、贈り物も入れられる「革のハガキ」2022年の干支にちなんだ虎柄が発売開始。

  • 2021.12.08

“途上国から世界に通用するブランドをつくる”を理念とするマザーハウスから、革に書いて、ちょっとした贈り物にも入れることができる「革のハガキ」の新色「虎柄」が発売開始。

送る人にも、送られる人にも、ちょっとしたサプライズを届けられるように。そんな思いで開発された「革のハガキ」は、宛名が書ける表面はレザー仕様で、ボールペンや油性ペンなどで書くことができる。

そして、裏面のファスナーを開けるとちょっとした贈り物を入れることができるポケットがついている。この「革のハガキ」は「紫陽花」や「蒼海」「萌黄」「春花」「桜花」など、日本の四季の美しさを表現した5つのグラデーションレザーを使用し、今年7月に発売開始された。

今回発売された「虎柄」は、ひとつひとつ手で絞り、染色を施したオリジナルレザーの柄からインスピレーションをもらって開発。ひとつとして同じ模様がないレザーのため、どんな虎柄に出会うことができるかは、手にとってからのお楽しみ。

尻尾をモチーフにした引き手は、ぷっくりとつい触りたくなるような可愛らしいデザイン。普段のお手紙にはもちろん、この時期ならではの特別な年賀状として贈るのもぴったり。

革のハガキ

カラー:虎柄、蒼海、紫陽花、桜花、春花、萌黄
サイズ:147×100×2mm、約25g
素材:山羊革、牛革
価格:3,300円(税込)
※シャープペンシルや鉛筆では、はっきり書けない場合があります
※金品などの貴重品は入れないようにしてください
※「革のハガキ」は定形外郵便物となるため、通常のはがき料金で郵送することはできません

【問い合わせ】
マザーハウス
https://www.mother-house.jp/

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

めぐミルク

Lightning

手仕事大好きDIY女子

めぐミルク

イスカンダル功

Lightning

街乗り車輪系

イスカンダル功

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

20代断然革靴派

パピー高野

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

サカサモト

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

Lightning 編集部

Lightning

アメリカンカルチャーマガジン

Lightning 編集部

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

ThunderVolt 編集部

ThunderVolt

デジタル系WEBメディア

ThunderVolt 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男編集部

Dig-it

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男編集部