2ページ目 - ハワイ島の「トロピックライトニング博物館」へ、アロハシャツを寄贈! サンサーフ中野さんの出張レポート

  • 2025.07.09

念願だった「トロピックライトニング博物館」へアロハシャツを寄贈!

今回のハワイ旅、ふたつ目の中野さんの目的は「トロピック・ライトニング博物館」にサンサーフのアロハシャツを寄贈すること。

トロピック・ライトニングとは、1941年にハワイ師団によって編成されたアメリカ陸軍第25歩兵師団の通称。朝鮮戦争で活躍した彼らが韓国からハワイへと帰還した1953年に「凱旋記念」として製作された希少なアロハシャツは、2003年に初めてサンサーフの手によって復刻された。デザインの中には、彼らが所属していたオアフ島スコフィールド駐屯地での訓練シーンや、戦場での様子がユーモラスに描かれている。

2022年に、多くのリクエストに応える形でバズリクソンズとのダブルネームにより同アロハシャツが再復刻。今回、「トロピック・ライトニング」のオフィシャルな組織が公認したアロハシャツとして、晴れて同館に寄贈する運びとなった。我々取材陣は、その歴史的な瞬間をカメラに収めることに成功したのである。

第25歩兵師団に所属していた兵士たち自らの手によって、1956年より収集が始まった歴史ある博物館。ベトナム戦争時に実際に使用していた拳銃や基地のレプリカ、大砲や軍用車両など、多岐にわたる収集物が展示される。

【DATA】
Tropic Lightning Museum361 Waianae Ave, Schofield Barracks, HI
Tel +1(808)655-0438
10:00~16:00 月・土・日曜休

(出典/「Lightning 2025年7月号 Vol.375」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部