ハワイ島の「トロピックライトニング博物館」へ、アロハシャツを寄贈! サンサーフ中野さんの出張レポート

  • 2025.07.09

アロハシャツにまつわる膨大な資料を研究し、数々の名作を現代に甦らせているブランド、サンサーフ。ハワイの歴史と密接な関わりを持つアロハシャツの歴史をさらに掘り下げるため、中野さんがゆくハワイ旅に我々も同行させていただいた。

アロハシャツ研究家/サンサーフ企画統括・中野喜啓さん|アロハシャツブランド「サンサーフ」統括。数千着におよぶヴィンテージコレクションをもとに研究を続けている。

アロハシャツ研究家兼コレクター・デール・ホープさん|世界的なアロハシャツ蒐集家であり、ブランド「カハラ」デザイナー。2000年に著書『ザ・アロハシャツ』を刊行

日本とハワイを代表するアロハシャツレジェンドの邂逅。

世界的なアロハシャツのレジェンド両名がハワイ島にて久々の邂逅。日本からはサンサーフの中野喜啓さん。迎えるは、ハワイ生まれ、ハワイ育ちのデール・ホープさん。アロハシャツ好きからすれば夢のような2ショットだ。頻繁に情報交換をしているという二人は再会を喜び、長時間にわたり、アロハシャツに関する熱い会話を繰り広げた。デールさんは絶えず中野さんを中心とした日本のものづくりに賞賛の言葉をかける。「日本のプリント技術やものづくりのレベルは非常に高い。本当に感心しているよ」。せっかくならハワイ島でのライフスタイルを取材したいという我々のリクエストにも快く応えてくれた。

打ち合わせは、ハワイ島のワイメアエリアにあるデール・ホープさんの自邸にて行われた。近況報告も交えつつ、昼食も含めおよそ7時間ものあいだ情報交換に没頭。今回なされた会話が次なるサンサーフの新作に活かされるのか。乞うご期待。

7年前、オアフ島から娘さんたっての希望でハワイ島・ワイメアに引っ越してきたというデールさん。奥まった場所で緑に囲まれて佇む一軒家は、木の温もりをダイレクトに感じるウッド調の内外装に、ブルーのドアと屋根がなんとも愛らしい印象。屋内にはアロハシャツに関連するアイテムが効果的に配置され、デールさんの愛するものが詰まっていながらも落ち着いた空間に仕上がっていた。「まさかビッグアイランドに住むなんて思ってなかったけど、とても美しい場所だよ」とデールさん。中野さんと弊誌が共同で制作した『ヴィンテージアロハシャツ』がリビングに飾られていたのが印象的だった

フラワーコーディネイターとしても活動しているデールさんは、自邸の庭で育てている植物の手入れを欠かさない。家に隣接するガレージには、サーフボード、自転車など趣味の道具が詰まっていた。「お気に入りの散歩コースがあるんだ」と連れて行ってくれたのは歩いて20分ほどの場所にある並木道。両脇にジンジャーの木が生い茂ったこの場所に、デールさんは週5回も来ているという。彼の暮らしはいつも自然とともにある。

ランチはデールさんの行きつけである「サーフキャンプ」へ。サーフグッズやアパレルが並ぶスペースにカフェが併設され、店内は幅広い客層で賑わう。いまはミラノに留学中だという娘さんも一時的にハワイに帰ってきており、一緒に絶品のサンドイッチを楽しんだ。

デールさんのもうひとつの仕事、フラワーコーディネイト。「サーフキャンプ」も週に1回訪れ、自身の庭やマーケットで手配した植物を使ってアレンジを行なっているという。「子どものころから楽しくて続けているライフワークなんだ」

【DATA】
Surf Camp Waimea
65-1227 Opelo Rd A-1,Waimea, HI
TEL +1(808)888-8080 38:30~16:00 土日8:30~15:00

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部