1.U.S.A.F. トロピカルジャケット
1950年代〜1960年代に支給されていた米空軍の熱帯地用ブッシュジャケット。フロントには4つのフラップポケット付き。コットンを使用し、通気性・吸水性のある素材がこれからの時期にピッタリ。7900円
【問い合わせ】
デザートスノー下北沢1号店
TEL03-5790-9601
2.U.S. Military モスキートネットパーカ
ジャングル地帯で蚊や毒虫から身を守るために着用していたGREENBRIER INDUSTRIES, INC.社製の防虫用のパーカ。レイヤードスタイルやキャンプなどのアウトドアにも最適。8580円
【問い合わせ】
セカンドブーム
TEL03-3462-1721
3.U.S.ARMY ファティーグジャケット
熱帯地用野戦服、通称「ジャングルファティーグ」の2ndタイプ。袖が大胆にカットオフされた1着。希少な2ndタイプを珍しい半袖タイプで着用できる唯一無二のアイテム。2万4500円
【問い合わせ】
サントラップ
TEL03-5378-3260
4.U.S.ARMY ERDL グリーンリーフジャケット
米陸軍の技術研究・開発研究所、通称ERDLによって開発されたグリーンリーフ柄。リップストップ生地を採用しているので強度は抜群。タイでオーダーメイドされたテーラードジャケットだ。9万6800円
【問い合わせ】
ジャム
TEL042-723-8284
5.チェコ軍 スノーカモフラージュパーカ
チェコ軍が降雪地帯の行事や戦闘の際に着用していたオールホワイトのプルオーバータイプパーカ。薄手のコットン生地なのでシャツのように軽やかで、ゆったりとしたサイズ感。1万780円
【問い合わせ】
グランベリージャム
TEL03-3315-9557
※情報は取材当時のものです。
(出典/「Lightning 2024年6月号 Vol.362」)
Text/A.Fujii 藤井葵 Photo/M.Watanabe 渡辺昌彦 Styling/M.Harada 原田学
関連する記事
-
- 2025.03.26
街のアイビーリーガースを探せ! ニューヨークでスナップしてきました
-
- 2025.03.24
Tシャツから革小物まで。雑誌「2nd」が選ぶ、この春新調したいアイテム6選
-
- 2025.03.22
海軍の“荒くれ者”が着た特別なカバーオール。