もはや博物館並みのコレクション。
クルマ好き、バイク好きの夢の空間といえばガレージの存在。自分の好きな車両だけでなく、そこにはそれ以外にも自分らしさを表現できる、いわば誰にも邪魔されない場所。自分の好きなモノへの思いが強ければ強いほど「いつかは持ちたい」と思うのも無理はない。
事実、アメリカのガレージカルチャーは親子代々受け継がれることも珍しくないし、自分だけのガレージを持って初めてクルマ好きとしては一人前だったりするから奥が深い。狭い日本ではちょっとしたガレージスペースを持つことだって夢のまた夢という人もいるのだから、アメリカ人はうらやましい。
でも、いつかはガレージをと思っている人にはここに紹介するような良い意味でメーターを振り切っているスタイルは、参考になることはまちがいない。
このガレージのオーナーであるケントリーはかつてモトクロスのトップレーサーだった人物。幼少期から、父親と週末になるたびにガレージで過ごし、少年時代からスワップミートやフリーマーケットに行くのは日課。たとえ旅先でも、そこで出会ったアンティークやクルマのパーツなどは、どれも思い出といっしょに手に入れてきた。
ここは自分の人生そのものと言う目は少年のころのままキラキラとしている。ここには彼のすべてを詰め込んだ、彼にとっては人生の成績表なのかもしれない。
憧れのガレージで大事にメインテナンスされていたクルマの数々を紹介!
1956年式フォードF100ピックアップは最新のパーツで武装した快適仕様。ボディもモダンなシルバーに塗装している。
フェンダーを取り外し、ルーフを短くチョップした’32年式フォード・セダン。クルマの好みはホットロッドからドラッグレーサーまで広範囲だが、旧車にこだわる。
ガレージ内にクルマを持ち上げられるプロユースなリフトを設置しているくらいの筋金入り。ここにもフォードF100が。
バイクのレースだけでは飽き足らなかったのか、クルマもご覧のようなヴィンテージのドラッグマシンまで所有している。
◆
見ているだけでワクワクしてくる本場アメリカのガレージ。なかなか土地の狭い日本ではここまでのスケールは実現は難しいが、雰囲気や空間づくりの参考にはなるはず。いっそ、本場のスワップミートに参戦してまずは装飾になりそうなものから探してみるのもいいかもしれない。
(出典/「Lightning 2021年6月号 Vol.326」)
Text/S.Koike 小池彰吾 Photo/P.Torres ピーター・トーレス
関連する記事
-
- 2024.10.10
アメリカ現地工場取材! 最高品質のレザーはこうして作られる。HORWEEN