6インチと9インチのブーツに最適な丈は? ハイトに合ったロールアップ術を教えます。

  • 2021.10.18  2020.01.16

ひと言に編み上げブーツと言ってもハイトの高さでイメージが変わってくる。6インチだとほどよくカジュアルに見え、9インチだとよりワークな雰囲気に。この特性を活かすも殺すもロールアップがキーポイントになるのだ。そこで、シューリペア&カスタムを手掛ける傍ら、オリジナルブランドである「クリンチ」のディレクターも務めている松浦稔さんにブーツのハイトに合ったロールアップ術をお聞きした。

以前取り上げた、デニム×ブーツのロールアップ術を4「種類」紹介した記事も合わせてチェック! 今回はあくまでブーツのハイトに合ったロールアップ「丈」を紹介する。

絶対に外さない! ブーツをクールに履きこなすためのデニム・ロールアップ術。

絶対に外さない! ブーツをクールに履きこなすためのデニム・ロールアップ術。

2023年04月25日

9インチは短め、6インチは長めにロールアップ!

今回、6インチ丈と9インチ丈以上のブーツの履きこなし方を聞いたのは、本誌でもお馴染みのブーツマスターである「ブラス」代表・松浦さん。1年のほとんどをブーツで過ごす松浦さんの流儀とは?

「9インチ丈のブーツを履く時は、短めにロールアップしていますね。そうした方が足首部分のシェイプがよく見えますし、ワークブーツの力強さをうまく引き出すことができると思います。逆に6インチで短くしすぎてしまうとソックスが見えたりしてバランスが悪いので、カカトがちょうど見えるくらいのロールアップの方が似合うかなと。レーストゥートゥの仕様ならレングスが長めでもバランスが取れますが、基本的にハトメが隠れてしまうとバランスが悪くなってしまうので、ロールアップすることが基本ですね」

ブーツだから裾は長めにする人もいるが、今のトレンドだと短い方がバランスはいい。特に裾幅の広いパンツを着こなすテクニックとしても優秀だ。では、実際のロールアップを6インチ、9インチ共に見ていこう。

6インチだとロールアップはくるぶし丈で!

フランスの名門であるデュプイ社の型押しレザーを使ったクリンチの定番キャップトゥブーツ。ハトメが隠れてしまうとブーツが小さく見えてしまうので、ロールアップは短すぎず、長すぎないバランスに。カカトがちょうど見えるくらいの丈がベストであろう。

全身コーデもチェック!「上品さもある6インチでアダルトに!」

ベーシックなスタイルになりがちなジーンズをヴィンテージのショップコートやボルサリーノのフェドラハットなどで個性的に着こなしたスタイリング。合わせるクリンチの6インチ丈ブーツは、フランスのデュプイ社の型押しレザーなので上品な顔つきになっている。12万6500円

9インチ丈以上のブーツは短めにする。

クリンチのハイライナーは、かなりのロングハイト。履くのに少し苦労するが、抜群のホールド感なので1日履いていても疲れにくい。ロールアップをかなり短めにすることで、足首回りの細いシルエットが強調され、ワイルドさとエレガントさがうまく引き出されている。

全身コーデもチェック!「短めの丈でクラシックなワークスタイルに。」

Gジャンタイプのジャケットにシャンブレーシャツ、ワークパンツという定番的コーディネイトだが、ロールアップを短めにすることで足元がすっきりとして、重たくなりすぎないようにコントロール。合わせるのはクリンチのハイライナーでハンドダイのカウハイドを使っている。17万500円

 

このように、ハイトによってロールアップで丈を変えることで、重くなりすぎず、ベストなコーディネイトが完成する。ぜひ参考にして、丈をロールアップしよう!

最後に、松浦さんの愛用ブーツを拝見!

松浦さんらしいヴィンテージのチョイスが光るチペワのワークブーツは1960年代頃のもの。シングルミッドのコードソールにすることで日常使いしやすいようにした。

同じブーツの作り手としてリスペクトしているホワイツのスモークジャンパー。シングルミッドのコルクソールの仕様に自社でカスタムしているのがポイントである。

上記にあるクリンチの6インチブーツのカラーバリエーション。これもフランスの最高級メーカーであるデュプイ社の型押しレザーを使用している。12万6500円

光沢感のあるホースバットを使ったラインマンブーツは、松浦さんが手掛けるクリンチのもの。タフなビブラム#100はあえてアンバーをチョイスしている。14万8500円

▼ブーツにまつわるあれこれがわかる!

メンズブーツの種類、人気ブランドからコーデのポイントを解説!【完全保存版】

メンズブーツの種類、人気ブランドからコーデのポイントを解説!【完全保存版】

2023年02月10日

(出典/「Lightning2019年12月号」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部