俺とモノ。「Stevenson Overall Co.」代表・多賀谷さんの“アガる”モノたちを紹介する散財日記。

  • 2025.09.17

日々の生活での「買い物」は重要なキーワードであり、モノを買うことでテンションが上がることが、買い物の本質だと語るStevenson Overall Co.の代表であり、デザイナーである多賀谷氏。ヴィンテージのワークウエアにインスパイアされたプロダクツを独自のセンスで再構築する。素材、縫製のみならず、ディテールワークまで緻密に計算されたプロダクツが真骨頂。テンションを上げるための買い物とお酒は必須で、好きな銘柄は菊正宗純米。そんな氏が日々の中で手に入れた「アガル」モノたちを紹介する散財連載。

COMME des GARCONS HOMME x Lewis Leathers Lightning 391T

COMME des GARCONSが英国ライダースのアイコン的ブランドLewis Leathersと毎年コラボしているモデル。この2トーンモデルはブランドの人気カラー2色を使った眩しい一着。ワードローブに迎え入れることにした。

NIKE SENSE 96 SP

正直なことを言うと、ホワイト×ピンクのカラーが欲しかったのだが、サイズ切れでオールブラックのモデルを選んだ。こちらもCOMME DES GARCONS HOMME PLUSがNIKEに別注したモデル。AIR MAX 96を彷彿。

G-SHOCK GLX-6900

数あるG-SHOCKの中でも「ど真ん中」と言えるモデルだが、爽やか過ぎるほどのホワイトベーストリコロールが目に留まった。普段はあまり腕時計はしないのだが、持っていたくなるインパクト。夏っぽさがいい。

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部