1940年代にU.S.NAVYの艦上防寒服として納入されたデッキジャケット。生地の褪色のわりに襟元、袖、裾のリブは穴あきや擦れもなく美しい状態を保っている。過去に数度、手に入れては手放してしまったことのあるジャケットだが、その都度後悔していたと話す。
1970年代製のCONVERSE CHUCK TAYLOR 。箱付きデッドストックという抜群のコンディションのまま所有し続けて、すでに履くタイミングを逸してしまったと本人談。
古着としてはお馴染みのBudweiser、Harley-Davidsonなどの企業ものTシャツ。フロントやバックにデカプリントが施された面白デザインは、堀内さんが見つけるたびにこ購入していたもの。
ヴィンテージスニーカーの代表格であるNike AIR JORDAN1は色違いで多数所有。1985年のオリジナルの個体だが、現役で気兼ねなく履けるようにソールの張り替えを行なっている。右の赤黒はデッドストック。
1969年製、Vespa 150Superは5年ほど前に購入。見た目とは裏腹にエンジン周りなどはすべてフルレストアがなされている。
リアルメガネとして愛用しているのは1980〜1990年代頃に作られたボシュロム社時代のRay-ban。アウトドアーズマンとキャラバンはデザインが好きで旧くからコレクションしていたもの。
Photo by Masahiro Nagata 永田雅裕 Text by Tamaki Itakura 板倉環 Vintage Works Tel.03-6712-7921 https://www.vintage-works.co.jp
- 1
- 2
関連する記事
-
- 2025.07.08
革ジャンの伝道師・モヒカン小川の私物大公開! 経年変化を楽しむ“茶芯”ってなんだ!?